ice lion
ファン登録
J
B
旧市街のメインストリート、リベルテ通り 石造りの建物に、石畳の町並み まさに中世にタイムスリップしたような感覚に。
buttonさん コメントいつもありがとうございます(*^^)v ディジョンは、14世紀から15世紀にかけてブルゴーニュ公国の首都として栄えた街です。 フランス(ブルボン王朝)に併合されるのは15世紀末のことでした。 12世紀から15世紀にかけて建てられた木組みの木造建築も数多く残っています。 もちろん第2次大戦で戦禍にまきこまれ一時ドイツに占領される憂き目にあってますが、街並みは戦前のものだと思います。
2013年10月31日13時21分
うさぎの名前はミーコさん コメントありがとうございました^^ 都会過ぎず、田舎過ぎないブルゴーニュの都・ディジョン 時がゆったり流れた感じでお気に入りになった街でした♪
2013年11月02日12時00分
ice lion
みなさん、こんばんは^^ 今夜から、旅行記はアルザス地方から、少し西側に戻り、ブルゴーニュ地方に移ります。 ブルゴーニュと言えば、ご存知赤ワインですよね! ワインの王様・ロマネコンティを生産する地方としても超有名です♪ 今夜はブルゴーニュの中心都市・ディジョンの街の写真を10枚UPいたしました。 さてディジョン、日本では馴染みの無い街だと思いますが、パリからTGVで2時間と意外と便利な街 そして、近くには有名なワイナリーが目白押しでもあり、世界遺産の教会なども多くあり 拠点とするにはとても便利な街です。 それでも、そうそう行かない馴染みの無い街でしょうから、のどかなブルゴーニュの都・ディジョンを少し紹介していきたいと思います(*^^)v
2013年10月30日22時12分