ice lion
ファン登録
J
B
アルザス地方のコルマールから西南へ250㌔、特急で2時間ぐらいで着いた街は、ブルゴーニュ地方の中心都市・ディジョン。 あまり知られてない街ですが、人口15万くらいある結構近代化された街でした。 マスタードの生産地として有名らしいです。 13日(日)日曜朝8時の宿泊したホテル周囲の光景 2年がかりで昨年開通したばかりのトラムが近くを走ってました! それにしても8時なのにやっぱブルゴーニュ地方もまだ暗いです(-_-;)
shokoraさん コメントありがとうございました! トラムはちょうどホテルの近くに停留所があったんで、たくさん見ることができました。 この街では、実際にトラムにも乗ることができて良い想い出になりました(*^^)v 後日、ディジョンのトラムの写真もあと数枚お見せしたいと思ってます。
2013年10月30日23時29分
hisaboさん コメントいつも有難うございます♪ そーなんです。 日本とは1時間半くらい違うと思います。 日没が午後7時くらいなのは助かったのですけど。 朝は7時半までは真っ暗、おかげで朝の散策がなかなか困難でした。。。
2013年10月31日11時59分
にゃんこてんていさん コメントありがとうございます(*^^)v ずらりと枚数だけ多い記念写真の数々 本当に旅ブログと感違いも甚だしい内容、 PHOTOHITOには相応しくない内容で申し訳ございません<m(__)m> ディジョンで宿泊したのは旧市街の北側にある新市街でした。 右が泊まったホテル、左に見えるのは国際会議場です。 近代的なロケーションでした。 それにしても夜明けが遅くて、撮影には苦労しました(-_-;)
2013年10月31日18時07分
ice lion
ディジョン、田舎町のようで意外と都会っぽい所もあり、個人的にはとても想い出深く、是非再訪したくなった街です。 それでは、ブルゴーニュ編の旅にお付き合い宜しくお願いいたします<m(__)m> それにしても、今回の旅のメイン・パリ編まではまだまだ遠いですぅ(-_-;)
2013年10月30日19時10分