yoshijin
ファン登録
J
B
幕滝撮影にて。 滝へ向かう遊歩道・川には、こういった小滝のような流れがいくつかあります。 その中でも特に雰囲気の良かった流れを切り取りました。 ※もう暫く滝・渓流シリーズが続きますので 宜しくお付き合いくださいませ。。 もうそろそろネタが切れます。 その後は蔵出しで、蝶の予定です。
きれいな流れですね。真ん中の真っ直ぐに落ちる小滝と、右から何条にか分かれてカーブして流れ落ちる小滝との対比が美しいですね。 前掲の簾も、大変に美しいです。
2013年10月30日15時25分
本夜会さん ぴちょんくんさん コメント頂きありがとうございます^^ Kodachrome64さん >渓流の達人、ですね! いやいや達人だなんてそんな〈笑〉 上を見ればきりがないですが、まだまだです。。 kazuhiさん yoshi.sさん shiroyaさん mimiclaraさん 皆さんコメント頂きありがとうございます^^ hisa,さん >小滝なのでしょうが、大きな自然の営みを感じる表現ですね^^ これは小滝でもやはり流れと周りの苔生す岩がとても良かったです。 前作”簾”は、、やはり皆さん同じ事を考えるんだな~っと〈爆〉 皆さんが縦なら私はスクエアで表現してみました。 お気に入りして頂きありがとうございます。 パシフィックブリーズさん OSAMU-WAYさん 42tomoさん hiropon_nさん 皆さんコメント頂きありがとうございます^^ senaさん >解像度の良さも見ていてとても気持ちいいです★ 岩や木々など、解像度、解像感のある描写は個人的に好きでして 出来る限り解像感を落とさない様にしておりますが そこ評価してくださりありがとうございます^^ アームストロングさん fesさん ちんたろーさん ミニトマト*さん 皆さんコメント頂きありがとうございます^^
2013年10月30日18時27分
苔むした岩と白い流れがすごく雰囲気ありますね! いつもいつも凄いですね~ 今日は僕も小滝を撮影しましたが・・・。 yoshijinさんの作品を拝見すると、、、自分の腕のなさが実感できます(笑)
2013年10月30日19時59分
その場の空気感ををとらえた、素晴らしいお作品ですね♪ 流れ落ちる水が、静止画なのに見えてきます! 簾 のお作品は、私もとても好きですね~ 心が、洗われた気がします(´▽`)
2013年10月30日20時42分
1.3秒で糸を引くような流れになるっていうことは、 凄く流れが速いのですね。 この写真は、日本の風景って本当に素晴らしいと感じさせてくれる 素晴らしい作品だと思いました。
2013年10月31日01時10分
コントラストと構造のバランスがなんとも言えないですね。いつものようにWow!!の一言です。:) We couldn't comment on the Pic. of 「簾」this time but i think this pic. attract everyone's attention.It was really amazing......
2013年10月31日12時38分
kittenishさん hattoさん ヴォータンさん 一息さん 招 福之助さん イワヒロさん namharbさん mint55さん todohLXさん 武藏さん yk2000さん diminishさん shinoda9900さん ぷちよんさん Teddy_yさん そらのぶさん 皆さんコメント頂きありがとうございます。 むー太郎さん >鬼気迫るものがあるを感じるのは、おそらく私だけではないはず。 内部被爆の影響から今後いつどうなるかわからないので これからの生き方、時間がとても貴重に思えます。 photoKさん 礼音さん 猫のシッポさん ジョン・ドウさん ねえ●●やまっちさん ザンガラさん 道を説く君さん ぎんじろうさん 皆さんコメント頂きありがとうございます。 Tateさん >こんな滝が福島県にあったとは・・・・・^^ 勝手に滝にしてしまいました〈笑〉 いわき市にも小滝のようなものがいくつかあります。 後ほどアップします。 之介さん チームこむぎさん Hsakiさん hisaboさん ラピーさん >「簾」 あえてコメントは閉じておきましたが こちらのメイン以上に評判良かったようです〈笑〉 bluekonaさん sokajiさん C330さん 近江源氏さん 皆さんコメント頂きありがとうございます^^ おおねここねこさん >この小岩が、迫力ある水に打たれる修業僧のようにも見えて。 見えます〈笑〉 huskyさん 皆さんいつもコメント頂きありがとうございます。 本日また猪苗代町の不動滝の撮影してきましたが 前作”簾”の枝、、葉が全部散ってました〈笑〉
2013年10月31日22時04分
型屋さん うさぎの名前はミーコさん ケンシロウさん 皆さんコメントして頂きありがとうございます。 >これからもリフレッシュさせてください。 この写真でリフレッシュして頂けましたか ありがとうございます。更に滝撮り頑張りますよ^^ しかしそろそろ冬ですね~…流石に冬はリフレッシュどころか ただ寒い!冷たい!イメージになりそうです〈笑〉
2013年11月05日18時16分
yk2000さん >まるで綿菓子のようにフワフワと綺麗です これはちょっとやり過ぎ感も否めないのですが〈笑〉 スローシャッターって面白いですね~。 hi-masa-roさん >癒されます ありがとうございます^^ DT125さん >緑の苔が凄く瑞々しいですね。 苔フェチなんですよね~〈笑〉
2013年11月17日23時19分
Kodachrome64
水の流れも、苔むした岩肌の描写もパーフェクトです。 正に渓流の達人、ですね! 蔵出し画像、どこかの大企業の社長室にA3ノビ以上で飾ってありそう。
2013年10月30日15時09分