写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

むー太郎 むー太郎 ファン登録

会津鉄道、第三大川橋梁の秋。

会津鉄道、第三大川橋梁の秋。

J

    B

    「わ鐡」の前は会津鉄道にはまってました(^^) 昨年11/3の写真。

    コメント21件

    OSAMU α

    OSAMU α

    おお~~!!!素晴らしい紅葉風景ですね。 鉄橋を渡る列車も素敵な切り取りですね。

    2013年10月29日21時19分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは素敵な一枚ですね、たしかに上の方と同じく旅に出たくなる作品ですね^^

    2013年10月29日21時19分

    irikun

    irikun

    素晴らしい紅葉ですね~! 秋田内陸縦貫鉄道も素晴らしかったですよ~^^/

    2013年10月29日21時51分

    yoshijin

    yoshijin

    素晴らしい絶景です。鉄道撮るようになったら先ずここにします^^

    2013年10月29日21時59分

    shiroya

    shiroya

    素晴らしい紅葉の中を走る会津鉄道! 派手な車両ですね♪(*^_^*)

    2013年10月29日22時05分

    kiwi♪

    kiwi♪

    燃ゆる森林とその中をひた走るカラフル列車が とても素晴らしい光景を創り出していますね♪

    2013年10月29日22時11分

    husky

    husky

    紅葉の色に負けないくらいカラフルな列車ですね(^^) 乗ってみたいな~

    2013年10月29日22時16分

    光画部R

    光画部R

    いろとりどり・・・列車も色トリドリで,面白いですね。^^

    2013年10月29日22時55分

    shokora

    shokora

    赤、黄、緑の鮮やかな中に映える、素敵な車両・・ 素晴らしい風景ですね!

    2013年10月29日23時11分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    なんとまあ、カラフルな列車なんでしょう。 紅葉の綺麗なところに行きたくなります。

    2013年10月29日23時23分

    oort oort

    oort oort

    紅葉、カラフルな電車の組み合わせが最高ですね。美しいです。

    2013年10月29日23時26分

    mint55

    mint55

    これは素晴らしいですね(^_^)v 絶景です^^ 鉄道も色とりどりなんですね~^^ 美しい紅葉にびっくりです(^^♪

    2013年10月29日23時28分

    diminish

    diminish

    こんばんは、 いい写真ですね~! しかしいい景色のとこ探しますね! その機動力と探求心、流石です(^O^)

    2013年10月29日23時33分

    近江源氏

    近江源氏

    極彩色の素晴らしい紅葉に 鉄橋渡るカラフルな電車 川面に映る秋色 豪華絢爛で素晴らしいですね!

    2013年10月29日23時35分

    Eagle 1

    Eagle 1

    なんて美しい、そして紅葉と電車のコラボ。 流れる季節を感じます。 時がたつのは、早いですね(^^)

    2013年10月29日23時59分

    ベゲ

    ベゲ

    自然もカラフルですが、列車カラフルすぎでしょ!

    2013年10月30日20時24分

    tomari

    tomari

    素敵なロケーション、光景です^^ 拡大してみたら、客車の窓がかなり広いですね。

    2013年10月30日21時14分

    おーぱ

    おーぱ

    随分カラフルな電車! とても賑やかな写真ですね、 鉄橋の下は遊歩道?

    2013年10月30日22時19分

    Tate

    Tate

    会津鉄道・・・・・福島??^^; こんな所&鉄道があったとは・・・・。

    2013年10月30日23時09分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    SLが走ってるこの場所は有名ですが 秋のまっかっかもすごいですね、 待つのも大変でしょうが、きたーと感動が、いいですね。 最近ななつ星にはまって、てっちゃんの気持ち少しわかります

    2013年11月01日07時10分

    むー太郎

    むー太郎

    皆様、沢山のコメントありがとうございます。 まとめてのコメ返ですみません。 ここは会津鉄道では定番の撮影場所です。 茅葺屋根の駅舎で有名な「湯野上温泉駅」のすぐ下流側、若松側です。 橋梁の上を走っているのは「トロッコ列車」です。 で、実は走っていません。 この橋梁の上で観光停車するのです。 いいでしょ? 因みに「大川」とは「阿賀川」のことです。 「阿賀川」は会津盆地を貫流し、山を越え、やがて新潟平野へ、そして日本海へ。 この川は新潟県に入ると、「阿賀野川」と名前を変えます。 日本有数の大河の、ここは上流部分の姿なのです。 (大川=阿賀川=阿賀野川) 私は写真家ではありません。 「旅人」です。 私がこの写真を見る時、夏、青春18切符で夜行「ムーンライトえちご」を乗り継ぎ、白新線で渡る、あ の川幅広い、 それこそ海のような阿賀野川の姿を思い出さずにはいられません。 磐越西線で新津から若松方面へ向かう時、馬下(まおろし)を過ぎ、すぐ寄り添う、あの川、阿賀野川 の姿をも…。 下手くそな写真のいいわけをする気は毛頭ありません。 ですが私は写真家にあらず。 私は旅人、むー太郎、なのです。

    2013年11月01日19時37分

    同じタグが設定されたむー太郎さんの作品

    • 夏のあの日…。
    • 煙る、美橋の谷
    • storm
    • SAKURAトンネル
    • 浮き雲
    • 青き朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP