写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

残照の雄山、遠く槍

残照の雄山、遠く槍

J

    B

    剱御前付近より 少し前にアップしました「残照の槍遠望」(よろしかったらタグでご覧ください)と同時刻の撮影です。 こちらは雄山(立山)の稜線越しに切り取りました。

    コメント13件

    air

    air

    山の位置関係がよくわかりますね ・・・とは言っても、「山と高原地図」片手にモニター見ながら山座同定ですけど(汗) 夕日に染まる雄山の色合いが独特ですね 大胆な構図にセンスも感じる1枚です

    2013年10月29日18時56分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    こちらも素晴らしいですね! 槍を小脇に抱えて、、、贅沢な構図ですね(^^) 立山の稜線の上にあるのは小屋ですか? 無知ですいません(汗) 小屋だとしたら恐ろしいところにあるな~!って思いました。

    2013年10月29日19時37分

    梵天丸

    梵天丸

    残照の槍遠望も素晴らしかったですが 立山のピークが見え空の雲の色付きも 感じられるこの構図も素敵ですね!!

    2013年10月29日19時50分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    赤く染まる雄山や槍ヶ岳は優しい感じがしますね! こうして見ると槍ヶ岳が近く見えて 縦走してみよ〜かな?なんて考えちゃいました。

    2013年10月29日20時01分

    yamasurume

    yamasurume

    こちらも素晴らしい切り取りですね。 こうして見てみると,雄山山頂直下は,カール状になってるんですね。

    2013年10月29日20時43分

    hatto

    hatto

    雄山と槍何とも贅沢なコラボですね。山の陰影が素敵です。

    2013年10月29日21時24分

    usatako

    usatako

    3000m峰の素敵な競演ですね。どちらも素敵ですが、こちらのお写真の方が好みです♥ 雄山神社って、500円も取るんですね。山頂でお金儲けしちゃ罰当たるんじゃないかって 思っちゃいます。 雨飾の写真の件、お気遣いありがとうございます。 (書き換える前に読んじゃいました。至極もっともです。)

    2013年10月29日21時39分

    充満山

    充満山

    小舎と荘でしょうか。「剱沢展望」を見ながら推理しています。 そうだとするとこのポイントは贅沢ですね。

    2013年10月29日21時49分

    asas

    asas

    美しく染まってますね^^ 槍穂の雲も美しいです!

    2013年10月29日22時32分

    u23

    u23

    雄山の色彩が美しいですね。白い雲から突き出る槍がまたイイです。

    2013年10月29日22時46分

    hisabo

    hisabo

    流石の繊細な描写、 前景の繊細さはモチロン、 遠くの槍までも鮮明な描写、 残照に染まるシーンも美しいです。

    2013年10月30日10時01分

    C330

    C330

    airさん ちびtoしろさん 梵天丸さん パシフィックブリーズさん yamasurumaさん hattoさん usatakoさん 充満山さん asasさん u23さん hisaboさん 皆さん有難うございます 槍は何処から見ても画になりますね。この時間槍の頂上にも居たかった、なんて贅沢なことも考えてしまいます。 ちびtoしろさん    立山頂上には雄山神社の社務所があったと記憶しています。 yamasurumeさん    山崎圏谷の上部が写っているようですね。 usatakoさん    たしか500円でお祓いしてもらい、鈴が付いたお札みたいなものをもらった記憶がありますが違いましたか。  ・・ 読んじゃいましたか、どうもで~す。 充満山さん    これは「剱沢展望」に見えている稜線から、さらにその向こう側あたりを写した景色なんですね。見えている小屋はまた別の小屋で一の越山荘という小屋ですね。 皆さんコメント有難うございました。

    2013年10月31日13時31分

    hatto

    hatto

    今晩は。ご来訪頂き、1,000枚掲載の励ましのお言葉を頂き感謝致します。ありがとう御座います。 大変僭越ではありますが、現状を鑑みたときに、皆様に影響を与えているものとして責任を自覚し、皆様の見本となるような写真を撮らなければと思っています。ただ技術的にもまだまだ未熟な部分も多々ありますので、そこは皆様と一緒に学んでいきたく思っています。5,000枚を目指して頑張りますので、これからも宜しくお願い致します。

    2013年10月31日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 東壁峻厳
    • 北鎌峻厳
    • 天空の池
    • 溢れる雲
    • 朝日受けて そのⅡ
    • 立山上空の・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP