写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

今田三六 今田三六 ファン登録

花・草木+α/食事中の蝶2題 ②

花・草木+α/食事中の蝶2題 ②

J

    B

    ☆=ノートリミング 日曜日に撮ったモノです。不勉強で名前は分かりません。チョウの名前は結構難しいです…。②はクローズアップレンズの無限大側=小で写しました。 家の前が空地になっています。そこに、誰かが捨てたのでしょう。落ちていた柿を昆虫たちが一心不乱に食べていました。 AI85mmf2に2倍テレコンバーターを装着。255mmf4にニコン・クローズアップレンズNO.4装着で撮影。←この大きさだとクローズアップレンズは付けていないかもしれません…。

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    1枚目の大アップ。豪勢ですね、ノートリでよくこんなに寄れますね。蝶も三六さんのことを仲間だと思っているのでしょう。 しかも2枚目のこれは2匹ですか。おまえたち、どうしてそんなに三六さんのところに来るの?

    2013年10月29日13時16分

    今田三六

    今田三六

    yoshi.s さんへ 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 25~30cmmくらいの距離です。両膝をついて、時に片手で撮りました。 魚も餌付けが出来ます。もしかしたら、チョウもできるかもしれませんね…。

    2013年10月29日14時17分

    ケミコ

    ケミコ

    ぶつかるくらいの寄りですね。シャープで美しい(^^) 僕も何度も寄りに挑戦しましたが全て飛び立たれました。来年は素直に望遠頼りで撮ろうかと思います。

    2013年10月29日20時15分

    shinoda9900

    shinoda9900

    今田三六さん すごい近くまで寄れるんですね この子たちはキタテハじゃないですかね

    2013年10月29日20時16分

    今田三六

    今田三六

    ケミコ 様 チョウへの寄りは食事時が狙い目なようです。 本文に書きましたが、②は、クローズアップレンズを付けたかどうか…記憶が定かではありません…。 この大きさだと付けていないかもしれません…。

    2013年10月30日12時29分

    今田三六

    今田三六

    shinoda9900 様 虫たちを見ると、なぜか大きく写したくなります…。 チョウの名前を教えて下さり、ありがとうございます。チョウの正式な名称=学術的な名称は細分されているようで難しいです。とても助かります。 キタテハをネットで調べました。次は大丈夫です!

    2013年10月30日12時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された今田三六さんの作品

    • 続・モンシロチョウ
    • アゲハの行進 / 私選三頭撮り
    • 生まれたて?
    • アオスジアゲハ・1
    • 第2弾 アオスジアゲハ・3
    • ナミアゲハ・3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP