鈴電
ファン登録
J
B
雨の日が続いた後に最低気温が10℃以下の晴れの日が来れば朝霧発生の条件が整ったというものです。
YUSAKUKANEKOさん、こんばんは。 感動のコメントをいただき真にありがとうございます。 5月に訪れた時は朝霧が出ずに無念の涙を飲みましたが、今回はようやくリベンジを果たすことが出来ました。 他のカメラマンの方達も皆さん天気予報とにらめっこしながら訪れたとのことで考えることは一緒だったようです。
2013年10月29日21時58分
d17529さん、こんばんは。 感動のコメントをいただき真にありがとうございます。 この日は十日町の最低気温が6℃ですから峠はさらに寒かったと思われます。風が無かったのが救いでした。
2013年10月29日21時59分
おおねここねこさん、こんばんは。 感動のコメントをいただき真にありがとうございます。 こうして狙い通りの景色が見られ、寒いのを我慢して撮影した甲斐がありました。 後に続く他の作品も楽しんでいただけたら何よりです。
2013年10月29日22時08分
梵天丸さん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 拙作に対して美しい詩的な形容を与えていただき感謝します。 このような瞬間に出会え、日本の美しい景色を撮り続けてきて良かったと思いました。
2013年10月29日22時12分
d17529
本当に感動しました~ 寒そう...お疲れ様でした!
2013年10月29日05時00分