TR3 PG@
ファン登録
J
B
予告通り、二週間後に再び大白川に行ってきました(^.^) 先ずはプロローグとしていつもの白水の滝です♪ 雪を頂いた白山の峰々を背景に、雲間から差し込む条光が色づいた木々を照らし、神々しささえ感じる場面でした。 台風の影響で土曜日まで雨が降り続き、この日曜日も天気予報が曇り・・・(^_^; とは言え、回復方向にあるのでもしやと思い、思い切って大白川行きを決行です♪ 結果、光と影が織りなす素晴らしい場面を何度も目にすることができました♪
ゴルヴァチョフさん、コメントありがとうございます。 天気予報がいまいちでしたが、タイミング的には今しかないと思い出かけて正解でした♪ 時々雲間から覗く青空と太陽が、時として素晴らしい場面を演出してくれました♪
2013年11月04日16時23分
オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 ここはよほど早く行かないと滝に光が当たらない所で、背景との明暗差に露出が難しいことが多いです。 が、このように光条となって降り注ぐ輝く光りが素晴らしく感激的な場面を創り出してくれました♪ 自然って本当に素晴らしいですよね♪
2013年11月04日16時24分
カニサガさん、コメントありがとうございます。 後日晴天の場面もupしたいと思いますが、このように雲間から光条が降り注ぐ情景もなかなかおつなものですね♪ > ”降り注ぐ光芒・降り注ぐ紅葉の盛り・降り注ぐ白水の滝” 素晴らしいお言葉ありがとうございます♪ ほんと素敵でした♪
2013年11月04日16時25分
mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 紅葉具合は予想とおりでしたね(^_-) しかし、光芒までは狙ってはいませんでしたが、神様が素敵に演出してくれました♪ ラッキ〜♪
2013年11月04日16時27分
stiさん、コメントありがとうございます。 いや〜天気予報を気にしながら、今日しかない!と思い切って出かけて大正解でした♪ 紅葉はもう一押しの感もありましたが、上出来です♪ 今年も感動の場面に出会え、神様に感謝です♪
2013年11月04日16時32分
月影さん、コメントありがとうございます。 はい、まさかこんな場面に光芒が差し込むとは思ってもいなかったので、感激そうそうに夢中でシャッター押してました(^.^) いや〜素晴らしかったなぁ〜♪
2013年11月04日17時09分
asasさん、コメントありがとうございます。 はい、素晴らしい場面に出くわしました♪ 何度も通っているこの滝・・・やはり通うと神様は時々良い場面を与えてくれますね♪ 地図情報もありますので、来年是非出かけてみてくださいね。 あっそうそう、露天風呂には入れるようタオルを一本持って行かれると良いですよ(^_-)
2013年11月04日17時11分
BO~RAさん、コメントありがとうございます。 は〜い♪ 良いタイミングに巡り会いました♪ 目に微かに見える光芒でしたが、ちょうどC-PLフィルターを付けていたのでクルクルとフィルター回してコレを撮ろうと!! 普通に撮ると微妙な光芒ってなかなか写ってくれないんですよね。
2013年11月04日17時13分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 カニサガさんから頂いた「”降り注ぐ光芒・降り注ぐ紅葉の盛り・降り注ぐ白水の滝”」 降り注ぐ秋を感激の眼で目撃してしまいました♪ いや〜最高です♪
2013年11月04日17時14分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 ここは素晴らしい自然の大舞台が広がっています♪ そしてこの紅葉♪ そこにすてきなすポットライトが天から・・・ いや〜素晴らしい一瞬でした♪
2013年11月04日17時47分
翔心さん、コメントありがとうございます。 ここは大お気に入りのところ♪ 毎年来ても新鮮な感動を覚えますが、今回も新たな感動です♪ ほんと、素敵な所です♪
2013年11月16日16時21分
カニサガ
確かに降り注ぐの言葉がぴったしの情景で感激です! ”降り注ぐ光芒・降り注ぐ紅葉の盛り・降り注ぐ白水の滝” 見事な美しさに感動です!
2013年10月28日21時20分