写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

囀り

囀り

J

    B

    夕日を浴びながら、2m程の高さの枝でしきりと囀っているジョウビタキ(雌)。 漸く、帰ってきてくれ、巡り合えました。

    コメント35件

    yoshijin

    yoshijin

    ナイスショットですね^^ 可愛い表情です。

    2013年10月28日20時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    可愛らしい姿のジョウビタキですね〜 圧縮効果のためか、クチバシに木の実が突き刺さっている様にも見えます(^_^)

    2013年10月28日20時51分

    shiroya

    shiroya

    黒くて丸い目が可愛いですね♪ 夕日の雰囲気も素敵です(*^_^*)

    2013年10月28日21時44分

    一息

    一息

    yoshijinさん いつもコメントありがとうございます。 ジョウビタキの目が真ん丸でとても可愛く感じるんですよね。

    2013年10月28日21時51分

    一息

    一息

    Teddy_yさん いつもコメントありがとうございます。 本当ですね、全く気づきませんでした、面白いですね。

    2013年10月28日21時52分

    一息

    一息

    shiroyaさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ、目が可愛いんですよね。

    2013年10月28日21時53分

    takaoff

    takaoff

    冬鳥も続々とやって来てますね。 ジョウビタキの雌、とてもカワイイです。 私は今季まだ会ってないのです。 きっと、そのうち会えるでしょう。

    2013年10月28日22時22分

    tomari

    tomari

    可愛らしい鳥ですね^^ 今にも鳴き声が聞こえてきそうな素敵な作品です。

    2013年10月28日22時31分

    hatto

    hatto

    目がクリッとして可愛いですね。きっと美しい声で鳴いている時に撮られたのでしょう。素敵な描写です。

    2013年10月28日23時03分

    一息

    一息

    takaoffさん いつもコメントありがとうございます。 そろそろ見かける時ですよね、もう懐かしやら、 嬉しいやらで、良かったですよ。

    2013年10月28日23時17分

    一息

    一息

    tomariさん いつもコメントありがとうございます。 そう、可愛らしい鳴き声なんですよ、ただ、姿を見るまでは ジョウビタキなのかルリビタキなのかは、聞き分けできないですね。

    2013年10月28日23時18分

    一息

    一息

    いつまで出来るかなさん いつもコメントありがとうございます。 随分と冷え込んできましたので、とても期待してうろついていましたら 囀る声が聞こえて、漸く出会えました。

    2013年10月28日23時20分

    一息

    一息

    hattoさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ、目がとても可愛らしいですよね、 直ぐ一目ぼれしてしまいます。

    2013年10月28日23時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    チョコリととまる姿も可愛いですね! こちらはまだジョビちゃんは街まで下りて来ていないようです。

    2013年10月28日23時37分

    YD3

    YD3

    この子可愛いですね。 お目目と体系がなんともいえません。^^

    2013年10月28日23時44分

    一息

    一息

    OSAMU-WAYさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよね、丸型体系もとても可愛らしいですよね。

    2013年10月28日23時54分

    一息

    一息

    YDさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよね、何とも可愛らしいジョウビちゃんなんですよね。

    2013年10月28日23時55分

    Hsaki

    Hsaki

    可愛らしい。鳥のまん丸な瞳が何とも魅力的なショット^^

    2013年10月29日06時30分

    アルファ米

    アルファ米

    夕陽を浴びたジョウビタキ。 可愛いですね。

    2013年10月29日07時01分

    イワヒロ

    イワヒロ

    とっても可愛いですね! 野鳥は本当に癒やされますね~

    2013年10月29日07時55分

    sena

    sena

    くちばしにまん丸の黄色いものが♪ 可愛らしい姿、ナイスショットですね★

    2013年10月29日09時09分

    一息

    一息

    Hsakiさん いつもコメントありがとうございます。 目全体が黒くて丸いのがとても可愛らしいですよね。

    2013年10月29日13時04分

    一息

    一息

    アルファ米さん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、丸くて小さいジョウビちゃんは可愛いですよね。

    2013年10月29日13時06分

    一息

    一息

    イワヒロさん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、本当に野鳥の一寸したポーズも とても可愛らしく感じますよね。

    2013年10月29日13時07分

    一息

    一息

    senaさん いつもコメントありがとうございます。 木になっている実が重なったんですね、これはこれで 可愛らしい感じですよね。

    2013年10月29日13時08分

    近江源氏

    近江源氏

    夕日に映えて可愛くて美しいです

    2013年10月29日16時04分

    K。

    K。

    か・・・かわいい。。。。 ヒタキ女子はやっぱり可愛いです。 ジョビ子さんは、北海道にはあまりいません。 一度だけ、混じっていたのですがめんこかったなぁ。

    2013年10月29日20時06分

    kachikoh

    kachikoh

    何か実を加えているように見えますね。 可愛いな~(^^♪

    2013年10月30日00時04分

    一息

    一息

    REOWANさん いつもコメントありがとうございます。 そうですか、もう直ぐの出会いがとても楽しみですよね。

    2013年10月30日07時24分

    一息

    一息

    武藏さん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよね、円らな瞳がとても可愛らしいですよね。

    2013年10月30日07時25分

    一息

    一息

    近江源氏さん いつもコメントありがとうございます。 丁度夕日が当たり、しきりに囀っている姿がとても 可愛らしく感じましたよ。

    2013年10月30日07時26分

    一息

    一息

    K。さん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですか、北海道ではあまり見かけないのですか。 ヒタキ女子は皆可愛らしい姉妹たちですよね。

    2013年10月30日07時27分

    一息

    一息

    kachikohさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよね、木の実がなっていて、丁度 重なってしまいその様に見えますよね。

    2013年10月30日07時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    嘴と実の位置関係が良いですね。 丁度ついばんでいるようにも見えて。 そろばん鳥と言われる、鳴き声を思い出しています。

    2013年10月31日09時05分

    一息

    一息

    おおねここねこ さん いつもコメントありがとうございます。 そうですか、「そろばん鳥」と言われているんですか、 初めて知りました。ありがとうございます。

    2013年10月31日13時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • 蜜を求めて
    • 金色に染まって
    • さよなら、元気でね
    • 寝ているタンチョウたち
    • マダ、、早く~
    • 静寂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP