シモフリ
ファン登録
J
B
予想に反して、現時点の紅葉は素晴らしいです。(標高によりますが) 観音沼駐車場にて。 高い山には薄っすらと雪が有りました。 紅葉の尾根々に降り注ぐ光芒が神のお告げのよう。 秋から冬へ変わる兆しを見たような不思議な光景でした。
gontan様 有難う御座います。 恥ずかしながら、26日は空篭で帰って参りました。 しかし、紅葉の美しさに感動。 27日は撮影に。 感動だけは負けませんが、撮影はご覧の通り。 gontanさんの言う通り、左下の見難い紅葉が主題です。 流石です。 小さい主役です。
2013年10月28日14時17分
YD様 有難うございます。 感動しても、悲しいかな表現する手段が解りません。 コメントの3人の方、皆さん素晴らしいのでご指導下さい。 宜しくお願い致します。
2013年10月28日14時23分
初めまして、コメント失礼いたします。 山の起伏と降り注ぐ光芒がまるで波のような表現を魅せてくれましたね。 木々の紅葉も垣間見れ、季節感もあります。 非常に素敵な一瞬ですね。 もう少しワンポイントとなるものがあれば、印象的な作品になったかもしれないですね^^
2013年10月29日17時49分
リン+様 有難うございます。 山奥を歩いて居ますと、いつの間にか我の存在が無くなる時が有ります。 つまり、迷い人です。 原因は、「けもの」即ち、これがモノノケだそうです。 山の獣の達が、悪さするそうです。 師匠の話しです。
2013年10月29日20時23分
雲好き爺さん様 有難う御座います。 観音沼の紅葉を撮影しましたが思った成果はなし、お母ちゃんの待つクルマへ。 着くとこの光芒が待って居てくれました。 苦労があればもっと良い作品が出来たと思います。
2013年11月11日17時31分
umidoriさん この度は、ご観覧有り難う御座います。 この日は紅葉に感動し撮影、結果は駄目でした。 諦めた帰り際に、突然現われてくれました。 そんなもんででしょうね。 大層なショットでは有りませんが。
2015年04月09日07時24分
kachikoh
素晴らしい光芒ですね~ 感動が伝わってきます。私なら永久保存版ですね(^^♪
2013年10月28日10時47分