苦楽利
ファン登録
J
B
昨日、hattoさんが私の地元を訪れくれたので、戸隠から鬼無里をご案内しました。プロフィールにも書いてあるように、私には、写友という存在が身近にいず、人と写真を撮りに行くなどというのもはじめての経験でした。力量も知識も劣る私を、対等の友人として接していただいて、うれしかったです。はじめてお会いしたとは思えない気持ちでした。PHOTOHITOという仮想空間の上に、何人もの方と友好を結んでいるんだなとあらためて認識してすばらしいことだと再認識いたしました。
よかった、、ですね!! ここで、、PCに向かって、、何か??書き込んではいますが、、そのPCの向こうには、、同じような 思考を持った、人間が、います。 始めて、合ったのに、、そんな気がしない!!!素敵な!!ことだと、、、思います。 写真も、そのときの、、空気感じられます。良いです、、ネ!!
2013年10月28日07時56分
ありがとう御座いました。 こんな素敵な作品をしっかり撮られていたんですね。ブナがお互いに抱き合いまた支え合っているそんな風に感じ取られたのでしょうね。お気持ちを写真で表現され流石だなと思います。そんな一人に選んでいただけてとっても光栄です。また是非何処かで一緒に撮影しましょう。
2013年10月28日12時49分
このサイトを通じて素敵な出逢いをされましたね。 私も機会があれば御二方とお目にかかりたく思います。 美しい秋の気持ちがこもった表現に感動させられます。
2013年10月28日17時41分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 二人の会話の中で、PHOTOHITOのメンバーの方の話はあまりしませんでしたが おおねここねこさんについては、いちばんしました。 私が鎌倉に行って、3人でお会いできればいいななんて話しました。
2013年10月30日07時46分
buttonさん、コメントありがとうございます。 私のつたない写真を見に来てコメントまで入れてくれる 皆様とのつながりすばらしいことだとつくづく感じました。
2013年10月30日07時50分
苦楽利
写真になってない写真ですが、昨日撮った奥裾花自然園のブナを「交わり」の象徴として、記念の一枚です。
2013年10月28日07時32分