さくらんぼjam
ファン登録
J
B
紅玉のジャムはやはりおいしいですね。今年2度目の林檎ジャム作リです。 小さな玉でしたが1キロ7個で210円と格安でした。これで630円、安い。
大玉で全体に真っ赤だと4つで400円位でしょうか。一っ200gくらいのが。 この写真のは小さいし、色も均一ではなくて手間暇かけてないですね。 ジャムにはこんなのでいいのですが^^;。 生で食べるには他の林檎の方がおいしいです。
2013年10月27日23時07分
kabachiさん コメントありがとうございます。 紅玉は古い品種ですから固い実で酸味が強く、そう美味しいリンゴではないですね。 フジとかツガルとかシナノスイートとかジョナゴールドとかの方がよっぽど美味しいです。 でも、アップルパイ、コンポート、ジャムには紅玉が一番です^^
2013年10月28日16時59分
mamikuma27さん コメントありがとうございます。 紅玉を見付けると作りたくなりますね。冷凍庫のスペースがあればもう一度位 作りたいのですが^^。義母が前のより柔らかいねとのこと。そう、前は煮詰めが105/100、 今回は110/100でしたから柔らかめです。
2013年10月28日17時06分
kachikohさん コメントありがとうございます。 どんなお菓子なのか興味があります。アップルパイ、やきりんごかな。 私は、ジャムかコンポートか、せいぜい甘夏のピールまでで、粉は使えません。 そう、紅玉は酸味が命です。それが作られなくなった最大の弱点ですが。
2013年10月28日17時14分
からまつ
今日たまたま店頭で見かけたのですが、希少種・人気品種との解説付きで、とてもいい値段がついていました。 ジャムにするには..... の価格でした。ジャム美味しそうですね。
2013年10月27日22時23分