写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ibex ibex ファン登録

三俣山荘  / 山小屋シリーズ

三俣山荘  / 山小屋シリーズ

J

    B

    左の鷲羽岳から大下りした広い鞍部に、三俣山荘が小さく見えています。 その右手にたおやかな三俣蓮華岳がありますが写ってません(^_^;) 鷲羽岳を眼前に、槍ヶ岳も間近に見えるよい小屋ですね。テント場も水が豊富できれいでした。 サイフォンコーヒーやケーキも楽しめるし。 このあたりが黒部川の源流です。 雲ノ平/祖父岳山頂から

    コメント12件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    拡大して拝見しました^^ 実に雄大でいいですねぇ。 澄んだ空気が感じ取れそうです。

    2013年10月27日20時56分

    shiroya

    shiroya

    私はこういう所に行ったことが無いので とても新鮮で貴重な眺めです♪ 外国みたいですね(*^_^*)

    2013年10月27日21時01分

    takahashi

    takahashi

    雪がもう見られるのでしょうか。 雄大さが伝わる1枚ですね。

    2013年10月27日21時14分

    ゆず マン

    ゆず マン

    僕も本格的な登山をしたことが無いので、日本にこのような風景があることに驚きです。

    2013年10月27日21時18分

    usatako

    usatako

    私は新穂高側から三俣までの道しか踏んでいないので、この風景は新鮮です。 本当に奥行きのある、壮大な風景ですね。

    2013年10月27日21時37分

    asas

    asas

    まったく未知の場所です。 行ける頃には体力が・・・ になりそうです。

    2013年10月27日22時23分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    広大ですね!!!!

    2013年10月28日07時00分

    ロバミミ

    ロバミミ

    空気旨いのでしょうね。 水のあるテン場なら快適そうですね♪ 珈琲入れて夜空眺めてみたいです(≧∇≦)

    2013年10月28日08時46分

    hisabo

    hisabo

    残雪の夏山、いかにもその雰囲気がステキです。 ハイマツ帯が好きなわたくしには、何とも羨ましい景観、 素直さを感じさせる画角での切り取りにも惹かれます。

    2013年10月28日11時04分

    C330

    C330

    三俣の小屋の大きさから鷲羽岳の雄大さが分かります。黒部源流から槍への壮大な光景ですね。

    2013年10月28日13時42分

    air

    air

    鷲羽岳・・・大きな山体なのがよくわかります 北アルプスの奥底の雄大な風景を有難うございます

    2013年10月28日21時46分

    ibex

    ibex

    皆様コメントお気に入りありがとうございます。 ここに立った時は、来て良かったとホントに感動しました。 これから歩く山々が遠くまで一望で、この縦走路はほんとに素晴らしいと思います。

    2013年10月28日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたibexさんの作品

    • 時間よ止まれ
    • 白髭の朝
    • 涼しげに
    • 天の川とテント場
    • 初恋
    • さくら咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP