写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bearybear bearybear ファン登録

海辺のアカトンボ

海辺のアカトンボ

J

    B

    海岸近くの池で見つけた、大きめのアカトンボ。 いろいろ考えて”タイリクアカネ”(タイリクアキアカネじゃなくて) かな、と納得しています。 ご意見、歓迎します。

    コメント5件

    Usericon_default_small

    atsushi

    顔を見た感じは、それっぽいですね・・・ 「タイリクアカネ」を裏付けられるような情報がもっとあると、もっと同定しやすいかと・・・ 翅が良く見えるカットとか、分布域とか、翅胸部側面のカットとか、顔面のアップのカットとか・・・ 自分よりも詳しい方がいるんで、その方々の意見を待ちましょう・・・

    2013年10月27日19時32分

    bearybear

    bearybear

    atsushiさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 神戸市南部というわたしのフィールドと、両翅の前のふち部分が橙色を 帯びている、というくらいを根拠にしています。 なかなか近づけない池だったので、良い写真がないのが残念です。

    2013年10月27日20時17分

    Usericon_default_small

    atsushi

    けまりさんがすでに言っておられますが、分布域・翅の特徴からタイリクアカネでしょうね。 レアなトンボが見れて良かったですね(^^)

    2013年10月27日21時13分

    bearybear

    bearybear

    けまりさん、コメントどうもありがとうございます。 写りの悪い写真をにらみながら、図鑑の中で一番近そうなのを 考えてみました。前回ほど極端な希少種ではないですから、 けまりさん、atsushiさんのご意見をいただけたことで 自信が持てた気がします。

    2013年10月27日21時24分

    bearybear

    bearybear

    MOGUOさん、こんばんは。 日本で観察できるトンボは、200種類余りとのことですが、 特徴が似かよった種が多い上に、鳥のようにさえずってくれないので 識別は結構難しそうですね。それがまた面白さの一つなのかも知れません。 ところで、いよいよじっくり鳥を観察できるシーズンになってきました。 そろそろ気合をいれて狙ってみたいと思います。 いいのが撮れたら、また見てくださいね。

    2013年10月29日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbearybearさんの作品

    • 新緑とシジュウカラ
    • ハクセキレイの親子
    • オオシオカラトンボ-2017
    • チョウトンボ
    • リスアカネ
    • バンの親子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP