写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tirotiro tirotiro ファン登録

水しぶき②

水しぶき②

J

    B

    今日も沢山ヤマセミに遊んでもらいました^^ 次の休みは用事がるので鳥撮りはお休みしますが、昨日のツルと 今日のヤマセミネタがちょっとあるのでお付き合い宜しくお願いしま~すw

    コメント23件

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    素晴らしいですね。 朝陽が水しぶきを輝かせていますね。 納得の一枚ですね。お見事です。

    2013年10月27日16時48分

    マッツン75

    マッツン75

    水しぶきに光が入ってキレイですね~^^ ヤマちゃんの躍動感もあって素敵なショットですね。 今シーズンも越冬シリーズ楽しみにしています!

    2013年10月27日16時51分

    Kolkka

    Kolkka

    本当に美しいですね!! 神々しい感じさえします.

    2013年10月27日17時36分

    小八郎

    小八郎

    ヤマさんと水しぶき、そして光が絶妙にバランスしてますね。 迫力ある美しいお写真に見入ってしまいました(^^) いつもながらお見事です!

    2013年10月27日17時50分

    ポター

    ポター

    凄いタイミングですね^^! 弾け飛ぶ水飛沫、飛び込んだ瞬間の音が聴こえるようです。

    2013年10月27日17時58分

    おさる

    おさる

    素晴らしい猫写ですね 難しいですね 僕は全然上手く撮れませんでした。

    2013年10月27日18時09分

    MikaH

    MikaH

    tirotiroさんのために 派手な水飛沫をあげてくれてますね(^^)v さすが!  難しそうな光なのに すっごくカッコいいヤマさんです~♪ 丹頂さんも、冬の丹頂さんしか興味がなかったのですが、この前の「ダービィンが来た」を見て 他の時期も良いもんだなぁと思ってました(^^

    2013年10月27日18時34分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    いつもながら凄いヤマセミちゃんのショットですね(^^) 本当に凄いです、私も撮りに行きたいです! いやぁ~迫力あるショットで凄いです!

    2013年10月27日19時15分

    tirotiro

    tirotiro

    スーパーリリさん コメントありがとうございます。 朝日でギラギラになった場所に飛び込み 主役が少し暗くなったので現像するときに露光量を少し上げました^^ 水から飛び上がった瞬間の写真はあまり撮ってないのでうれしかったですw

    2013年10月27日19時48分

    tirotiro

    tirotiro

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 カメラのモニターではちゃんと写っているのか判断できないので 何とか写っていてくれてラッキーでしたw 実は越冬シリーズが一番楽に撮れるんです^^ なので今年もやりたいと思っていますのでよろしくお願いします^^

    2013年10月27日19時51分

    tirotiro

    tirotiro

    波乗りかめさん コメントありがとうございます。 前日遠出したので今日は近場でなんて思っていたのですが、 昨日の波乗りかめさんのコメント返しでヤマセミに決めたのが正解でした^^ 昼間地元のカメラ仲間から連絡が来て近場のポイントは人が多く、 鳥の出が悪くダメダメだったみたいです。

    2013年10月27日19時54分

    tirotiro

    tirotiro

    Kolkkaさん コメントありがとうございます。 神々しいなんてもったいないお言葉恐縮です m(_ _)m 陽の当たった良い場所に飛び込んでくれたお陰で 水飛沫が綺麗に写ってくれてラッキーでした^^

    2013年10月27日19時58分

    tirotiro

    tirotiro

    小八郎さん コメントありがとうございます。 水浴び以外では滅多に飛び込んでくれないのですが、 ここ2回位行けば1度は飛び込んでくれています。 いつも失敗ばかりですが、今日は何とか写っていてくれましたw

    2013年10月27日20時00分

    tirotiro

    tirotiro

    ポターさん コメントありがとうございます。 お魚を咥えて出てきてくれたらよかったのですが狩を失敗しちゃってました^^ やはり体が大きいので飛び込んだときの「ドボン音」は迫力ありますw

    2013年10月27日20時01分

    tirotiro

    tirotiro

    おさるさん コメントありがとうございます。 以前アップした「あまちゃん」の時に感度を上げすぎたので 今日は感度を抑えてみました^^ ノイズが目立たない背景にも助けられ、現像時に露光量を増やす事が出来ましたw

    2013年10月27日20時13分

    tirotiro

    tirotiro

    MikaHさん コメントありがとうございます。 そう!ヤマちゃんは私のために・・・違いますね(笑) 数撃ってたまたま当たったかも知れない写真の一部です^^ いや~鶴はバード仲間に感謝・感謝の写真です^^ 鶴撮りたいな~って思っていたところにうれしい情報をもらったのです。 私も鶴は雪とセットが良いと思っていますが、片道約340kmもあり 吹雪にあたると怖いのでなかなか行けないのです^^; ダービィン見てないですが録画しているので見てみますw

    2013年10月27日20時19分

    tirotiro

    tirotiro

    pengin_dy5wさん コメントありがとうございます。 もったいないお言葉ありがとうございます。 ここは人もほとんど来なくじっくりヤマセミ撮影が出来きるお気に入りのポイントですw pengin_dy5wさんのクマタカさん作品もすごかったですね~^^憧れですw

    2013年10月27日20時27分

    tirotiro

    tirotiro

    k.sさん コメントありがとうございます。 またそう仰っていただける写真が撮れるよう頑張りますw

    2013年10月27日20時28分

    K。

    K。

    こんばんは^^ これは素晴らしい~~^^♪♪♪ 水しぶきも綺麗で、それに斜光の朝日。 いいですね。美しい写真にとっても嬉しくなりました。お見事! 前の日のキツネさんの、置き土産かもね。 鶴さんの、次のお写真も楽しみにしていますね~~^^♪♪

    2013年10月27日22時36分

    tirotiro

    tirotiro

    REOWANさん コメントありがとうございます。 マグレです^^; こちらはカワちゃんが遊んでくれず寂しいです^^ 今度ポイントを交換しましょう(笑) 夏から年末までカワちゃん撮影は半ば諦めています…orz

    2013年10月27日22時49分

    tirotiro

    tirotiro

    本夜会さん コメントありがとうございます。 体がハトくらい大きいので 水に飛び込んだときの飛沫や音は迫力があります^^ 今までも何度かハンティングを見ましたが ほとんど撮れた事がなかったのでうれしいですw

    2013年10月27日22時51分

    tirotiro

    tirotiro

    MOGUOさん コメントありがとうございます。 浅い場所に飛び込んだ分小さな飛沫が大きく舞ってくれましたw 太陽に雲がかかったり陽が出たりと変化が激しい日でしたが タイミングよく晴れ間に飛び込んでくれました^^

    2013年10月27日22時53分

    tirotiro

    tirotiro

    K。さん コメントありがとうございます。 いつもは到着早々出てきてくれますが、今日は少し待たされました^^ その分サービスしてくれたのだと思います(笑) それも昨日のキツネと撮りそびれたノスリのお陰かも知れませんね~ しかし、最近ヤマセミばかりだったので違う野鳥を撮りたいと思っていたところ バード仲間さんから貴重な情報を頂き鶴を撮る事が出来ましたw 感謝・感謝です^^

    2013年10月27日22時58分

    同じタグが設定されたtirotiroさんの作品

    • またまた紅葉とゴジュウカラ
    • 力の限り
    • チョウゲンボウ
    • +
    • きらきらひかる
    • 本日の小鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP