写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

atsushisw atsushisw ファン登録

やたら美味しそうな海

やたら美味しそうな海

J

    B

    exifが変です。 撮影日時は、2013.10.14の17時ごろです。 2日後に同じ写真を撮ろうと思って現場に行ってみましたが もうこんなにオレンジ色にはなりませんでした。 風景って、その日その日の光の具合によるんだなぁ、と改めて実感。

    コメント20件

    Tsuru

    Tsuru

    こんにちは。 その時と同じモノは二度と撮れないから、写真って面白いですね。

    2013年10月26日17時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な煌めきを放った海の情景ですね。 まさに、一期一会を美しく切り撮られた作品です。

    2013年10月26日18時33分

    fes

    fes

    黄金色の波の揺らめきは,さぞ美しかったことでしょうね。見たい,光を浴びたいです。

    2013年10月26日19時54分

    Good

    Good

    わぁ・・・ メチャいい光景です! 蜃気楼の如く見えるシルエット、最高の時を収めましたね!!

    2013年10月26日20時51分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    海がブロンズに見えて綺麗ですね。水平線に浮かぶ船がまたいい感じです。 私もこのような写真撮ってみたいです。

    2013年10月26日21時34分

    ケミコ

    ケミコ

    これほど素敵な海の色は見た事が有りません。素晴らしく美しい(^^)

    2013年10月27日00時30分

    むー太郎

    むー太郎

    いい色だあ…。 平和に見える(^^)

    2013年10月27日12時01分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    すごい瞬間の切り取りですね! 美しく繊細な画像がとても素敵ですね♫

    2013年10月27日21時40分

    梵天丸

    梵天丸

    ゴールドに輝く美しい海にうっとりです!!

    2013年10月29日20時27分

    atsushisw

    atsushisw

    pdasukiさん コメントを頂き、有り難うございます。 そうなんですね、当たり前のことのはずなのに、 今になってようやく気づきました、「同じ瞬間は二度と撮れない」ということに。 写真は面白いです。後悔することが多いところも、どこか楽しい感じがします。

    2013年10月30日19時00分

    atsushisw

    atsushisw

    Teddy_yさん コメントを頂き、有り難うございます。 まさに一期一会。雲の位置や形もどんどん変わるし、 それに伴って太陽が隠れたり、顔を出したり。 写真って楽しいな、と改めて思いましたよ。

    2013年10月30日19時02分

    atsushisw

    atsushisw

    武藏さん コメントを頂き、有り難うございます。 遙か彼方の水平線に、ビルとかタワーみたいなのがいっぱい写っている のがおもしろいですよね。方角的に東京方面なので、 やっぱり東京のビルなんでしょうね。こんなに遠くから見えるなんて・・・。

    2013年10月30日19時06分

    atsushisw

    atsushisw

    fesさん コメントを頂き、有り難うございます。 大変きれいな夕暮れでしたよ。 このあと日が沈んで暗くなってしまったので、 ほんとに短い時間だけの光でした。

    2013年10月30日19時08分

    atsushisw

    atsushisw

    にゃんこてんていさん コメントを頂き、有り難うございます。 日を変えて、同じ写真を撮るのがかなり困難であることが 分かったのは良い勉強でした。やはり、綺麗なものは その瞬間に撮りまくるのがベストですね。

    2013年10月30日19時10分

    atsushisw

    atsushisw

    Goodさん コメントを頂き、有り難うございます。 ビルのシルエット、面白いですよね。 それより手前にある船のシルエットのほうが黒が濃くて、 なにか不思議な感じになりました。

    2013年10月30日19時13分

    atsushisw

    atsushisw

    雷鳴写洛さん コメントを頂き、有り難うございます。 船がいっぱいいたのですが、やっぱり東京湾だからなんですかね。 千葉県の銚子で太平洋を撮ったときは、船は全然いなくて、 なんかつまらない写真になっちゃいました。

    2013年10月30日19時16分

    atsushisw

    atsushisw

    ケミコさん コメントを頂き、有り難うございます。 ほんとに美しい時間でしたよ。どのような気象条件で このようになるのか、って予想できるんですかね。 予想できるならば、また行きたいです、千葉港。

    2013年10月30日19時18分

    atsushisw

    atsushisw

    むー太郎さん コメントを頂き、有り難うございます。 オレンジ色が暖かくて、本当に平和な空と海でした。 船も止まっているのか動いているのか分からないほどで 時間が止まっているみたいな錯覚がありますよね。

    2013年10月30日19時21分

    atsushisw

    atsushisw

    ほのぼのんさん コメントを頂き、有り難うございます。 インターネットのどこかで、「SD1Merrillは、さざ波が強調されて写り込んじゃう」 みたいなことが書かれていましたが、たしかに さざ波が主張していなくもない感じがします(汗)。

    2013年10月30日19時23分

    atsushisw

    atsushisw

    梵天丸さん コメントを頂き、有り難うございます。 このような色が割と頻繁に出現するのか、 それとも相当にレアなものだったのかは分からないのですが、 見ることができて良かったです!

    2013年10月30日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたatsushiswさんの作品

    • 誘う灯り
    • 聖なる池に鴨
    • すすき
    • 暗雲にやられるーー
    • 桟橋とコンビナート
    • 厳島神社・黄金色に満ちゆく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP