写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fes fes ファン登録

今度は花になって

今度は花になって

J

    B

    朝が明けてもまだ霜は残る。苦しい目もせずじっとしたまま時を待つ。そんな姿を見て,次は花になって生きるのではないかと…。どんな季節がいいのか…と思った。

    コメント5件

    Teddy_y

    Teddy_y

    この様な姿を見るにつけ、厳しい自然を生き抜く生き物たちの逞しさを感じさせられます。 花には花の辛さもあるのでしょうね。

    2013年10月25日23時44分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    自然界の生き物はは人間などより、よほど強いのでまた厳しい季節を乗り越えたら、 きっとまた素晴らしい姿を我々に見せてくれるのでしょうね。越冬ができなくても 次の世代がまた、その美しい姿を我々に見せてくれることでしょう。

    2013年10月26日02時38分

    やまぶき

    やまぶき

    最近はすぐに弱音を吐いてしまう私・・・ 彼らを見習わなければ・・ 小さな虫たちも一生懸命に生きてるのだから。

    2013年10月26日08時27分

    punta

    punta

    年を越えて生きることのできないトンボが、ただ生き抜くことだけを願ってジッとしているように思えます。 印象的なキャプションですね。素晴らしい感性に感服しました。

    2013年10月26日22時04分

    fes

    fes

    皆さん, コメントありがとうございます。 自然から何を見ようとしているのかは人それぞれと思いますが,裸で生まれた弱い人間は,衣食住をつくり,集団や社会をつくり,人間関係をつくって,彼らとはまた異なった厳しさにさらされているようです。時には生命さえ失うこともあり,複雑な世界に生きています。 しかし,彼らのたくましさをみる度にジーンときます。言葉はなくても語りかけてくるものを感じ取りたいと思っています。「輪廻」は信じませんが,生命の強さは,どんな生を受けても引き継がれていってほしいものです。我々,人間もですね。 しかし,弱音も愚痴もいいんじゃないかと思います。支え合えるのも人間の特性かも知れません。

    2013年10月27日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfesさんの作品

    • ここにも美しき命が
    • 烈光
    • 好奇心
    • Guam 3
    • 君の道は
    • Guam 7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP