写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニーナ ニーナ ファン登録

靴

J

    B

     清時代 19世紀

    コメント15件

    ケミコ

    ケミコ

    この影、グッと来ますね。 D7000のISO6400って、こんなにノイズ乗らないのですか?ちょっとビックリ、同じカメラ使ってるけど(^^)

    2013年10月25日07時11分

    フォトナール

    フォトナール

    美しい織り込みですね。ピント合わせが楽しそうな被写体です。

    2013年10月25日08時44分

    saiyan

    saiyan

    オシャレな靴ですね。 現代の女性が履いてもかわいいかも。

    2013年10月25日08時53分

    雪割草

    雪割草

    うわ~、刺繍がきれいな外国製の靴という感じですね! 影がいいなあ~♪

    2013年10月25日09時00分

    sena

    sena

    中国三千年の歴史はやはりすごいですね・・・ 三国志の時代にはもう靴があったらしいですから♪

    2013年10月25日09時17分

    wabisuke

    wabisuke

    随分足が小さいような。 (纏足した)女性用かな。

    2013年10月25日10時29分

    hisabo

    hisabo

    おぉー、 ご自分の靴でも撮ったかのような無造作にも見える置き方、 ステキな展示を切り取られましたね。^^

    2013年10月25日13時36分

    アルファ米

    アルファ米

    ちゃんと色が残っているのが凄いです。 昔も今もおしゃれ心は変わらないみたいですね。

    2013年10月25日18時31分

    ベゲ

    ベゲ

    ずいぶん凝っている靴ですね 19世紀の物なのに状態いいですね

    2013年10月25日20時52分

    イワヒロ

    イワヒロ

    すごい味がある描写ですね! ニーナさんの繊細な表現に脱帽です!

    2013年10月25日21時17分

    ニーナ

    ニーナ

    しゃん@ひさん  ケミコさん フォトナールさん saiyanさん 雪割草さん    senaさん wabisukeさん   deep blueさん hisaboさん    アルファ米さん にゃんこてんてい  ペゲさん イワヒロさん    seysさん oort oortさん   ろでぃーくん kazu 7dさん      コメントさんきゅ~ 小さな子供用の大きさですが 纏足した女性用です。

    2013年10月27日21時20分

    seys

    seys

    テキスタイルにて虹色見つけてくださってありがとうございます!! こちらも虹色ですね!!

    2013年10月25日22時18分

    oort oort

    oort oort

    博物館なんですね。ニーナさんの所有物のような雰囲気があって良いですね^-^

    2013年10月26日13時56分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    とっても美しい刺繍が施された靴ですね~。 しかもとても保存状態が良いですね。 他の方もおっしゃられてますが、影がいい感じ^^

    2013年10月27日11時07分

    kazu_7d

    kazu_7d

    この様な作品はとても難しいと思います。 光と影の使い方が凄くお上手ですね。

    2013年10月27日14時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニーナさんの作品

    • 法隆寺宝物館前の池
    • 水の音
    • 優雅にステップ・ダウン
    • 明日に伝える宝物館
    • 秋を探して4
    • 脇差

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP