写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DENTAKU DENTAKU ファン登録

in the rain

in the rain

J

    B

    前作の水路閣上を流れる疎水沿いを、少し歩いた所で撮りました。 普段から人が減る場所。 雨降りの日に誰も通らないだろうと無人で撮っていたのですが、前方から人影が・・・ よ~くみると親子かな・・・しかも外国の方・・・かっこいい・・・ 日本の美を感じる心に国境無し、という事でそっとフレームに入れさせて頂きました^^;

    コメント33件

    イガニン

    イガニン

    日本人ならまず歩いて行かなさそうな先の風景ですが、 その点外国人の方はいくつになっても好奇心旺盛で楽しもうとする方が多いような気がします。 この作品を拝見しているとそのような雰囲気が伝わってきて素敵です♪ 成人版スタンドバイミーINジャパンですね(笑) 外国の方ってほんと絵になりますよね^^

    2013年10月24日21時09分

    Love7

    Love7

    こういう境の捉え方もあるんですね~。 この水路閣、こんな上流も歩けるんですか、初めて知りました。

    2013年10月24日22時18分

    shiroya

    shiroya

    奥行と傘をさした二人の外国の方が 素敵なアクセントになって素晴らしいです(^^♪

    2013年10月24日22時50分

    里々

    里々

    お二人の服装が似ているのも素敵ですね。

    2013年10月24日23時08分

    月影

    月影

    良い構図ですね。

    2013年10月24日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    せっかくの京都、雨が降ったら・・・ガッカリとなるところ。 この作品で、次回の(たぶん来月)の京都入りの際は雨降っててくれ~ なんて思いました。 こういった状況も上手く作品にしてしまうところニクイです。

    2013年10月24日23時38分

    Usericon_default_small

    DT125

    しっとり落ち着いた雰囲気で良い感じですね。 周辺減光に見えるのはレンズの特性ですか? それがまた良い感じに効いています。

    2013年10月25日00時02分

    風つかい

    風つかい

    光がきれいですね。

    2013年10月25日01時29分

    Peru

    Peru

    画になる一枚ですね〜 素敵です! 外国の方って撮りたくなるんですよね〜

    2013年10月25日07時31分

    チキチータ

    チキチータ

    水路閣の上ですね~ 此処は人が少なくてイイ処ですよね。 外人さんが良い感じに入って素敵です。

    2013年10月26日01時19分

    大棟梁

    大棟梁

    いい苔でてますね~( ´∀`) 苔萌倶楽部作りますか?(笑)

    2013年10月26日22時17分

    DENTAKU

    DENTAKU

    まあるいさん、コメントありがとうございます! 水路閣の上にあるので、南禅寺に行かれた時は是非歩いてみてください^^ 結構私の好きな光の当たり方をする場所なんです。 この場所で、絵を描いてる人なんかも見かけたことがあります^^

    2013年10月29日19時42分

    DENTAKU

    DENTAKU

    イガニンさん、コメントありがとうございます! 外国の方は絵になりますよね~^^しかも京都は外国の方が多い! 写真を撮ってと頼まれることもありますが、何言ってるのか全然解んないのでバリバリの大阪弁で対応してます(笑) いつも思うのですが「ハイ、チーズ」で通じてるんだろうか・・・

    2013年10月29日19時50分

    DENTAKU

    DENTAKU

    ぱん.さん、コメントありがとうございます! 私結構雨好きなんです^^; 特に京都に行くときは雨が降ってると嬉しいですね~。 色々理由がありますが、一番は若干人が減る気がします(笑)

    2013年10月29日19時54分

    DENTAKU

    DENTAKU

    gontanさん、コメントありがとうございます! 普段から人が少ない場所なので、雨降りの日に向かいから人が来たのはビックリです^^; 私は好きな場所なので、ココへ行くと必ず歩いてます。 人生初モグラに出会った場所でもあります(笑)

    2013年10月29日19時58分

    DENTAKU

    DENTAKU

    Love7さん、コメントありがとうございます! メチャクチャさり気無さを装いつつ、強引に「境」をぶち込んだので、気付いて貰えないんじゃないかと思いました(笑) 水路閣の真上はフェンスがあるので歩くことは出来ませんが、ここから先はず~と蹴上まで歩いていけます^^ 意外と知らない人が多いみたいで、人も極端に少なくなります。

    2013年10月29日20時11分

    DENTAKU

    DENTAKU

    shiroyaさん、コメントありがとうございます! 人が少ない場所なのは分かっていたので、無人で撮るつもりでした^^; 真正面からなのでスルーしようかと思ってたんですが、外国の方なら話は別です(笑) ちょうど柔らかい光が差している辺りで狙いました^^

    2013年10月29日20時15分

    DENTAKU

    DENTAKU

    里々さん、コメントありがとうございます! ほんとですね^^親子だからでしょうか。 特にお洒落に着こなしてる感じではないのに、カッコいいのは反則ですよね~(笑) 外国の方は絵になるので、チャンスがあればまた撮りたいです^^

    2013年10月29日20時18分

    DENTAKU

    DENTAKU

    月影さん、コメントありがとうございます! ご無沙汰しております^^ 2年ほど休んでましたが、また再開致しました^^; 人が来る前に無人で撮ってたので、構図で慌てることなく撮れました。

    2013年10月29日20時31分

    DENTAKU

    DENTAKU

    ちゅん太さん、コメントありがとうございます! 雨の京都も趣があって良いですよ^^ 来月京都行くんですか!?私荷物持ちますんで、ついて行って良いですか?(笑) デジイチ使い出してから、秋の京都ってあんまり行ってないんですよね~人も増えるし^^; 私も、今年は何度か足を運んでみようかなぁなんて思ってます^^

    2013年10月29日20時37分

    DENTAKU

    DENTAKU

    DT125さん、コメントありがとうございます! 現像時に周辺減光も少しプラスしていますが 私が影の下に入って撮ってる、というのが一番効果が出てるのだと思います^^ しかも、外人さんに並んで歩いて欲しかったので、邪魔にならない様に水路の上から撮ってます(笑)

    2013年10月29日20時45分

    DENTAKU

    DENTAKU

    風つかいさん、コメントありがとうございます! 光を見てもらえるのはとても嬉しいです^^ はじめ無人で撮ってたのも、ここの光の当たり方が凄く好きだったからなのです。 いいエキストラさんの登場で、お気に入りの一枚になりました^^

    2013年10月29日20時59分

    DENTAKU

    DENTAKU

    Peruさん、コメントありがとうございます! 無人で撮る予定でしたが、これは撮りたくなりますよね~^^ お洒落じゃなくてもカッコ良いなんて卑怯です(笑) しかも私の大好きなアイテムまで手に持ってるし^^;

    2013年10月29日21時01分

    DENTAKU

    DENTAKU

    チキチータさん、コメントありがとうございます! チキチータさんもこの場所ご存知でしたか! そうなんですよ。人混みに疲れたときに避難するにはもってこいの場所なので ココへ行くと必ずこの道を歩いてしまいます^^

    2013年10月29日21時04分

    DENTAKU

    DENTAKU

    大棟梁さん、コメントありがとうございます! おっ、やっぱり苔に目が行きますか!(笑) 京都には苔の美しい場所もたくさんあるので、また撮ってきますね^^ っていうか、コンデジ時代にそういうのばかり撮り飽きるくらい撮ってたので、最近街へ繰り出した訳です(笑)

    2013年10月29日21時08分

    とし@1977

    とし@1977

    はじめまして。 僕もここを6月の梅雨の時に歩きました。 水路の水が濁流で撮影どころではありませんでしたが。。。 ここはいい場所ですよね。大好きな場所です

    2013年11月04日00時10分

    Love7

    Love7

    早速のReコメ、ありがとうございました。 やはり、そう思われていましたか、、、。 特に私は、去年の紅葉が当たり年ほど良かった気がしてましたので、 ほんと、今年は、シャッターに指掛けても イマイチ気合い入りません。 こればっかりは、自然だから仕方ないんですかね。 私も淋しさいっぱいですT_T そうそう、話変わりますが、 このサイトのオフ会とか興味ないですか? もし、興味湧かれたら御一報下さいね(^_-) 決して怪しくないので、ご安心を、、、(笑)

    2013年11月19日07時55分

    DENTAKU

    DENTAKU

    とし@1977さん、コメントありがとうございます! はじめまして^^ あらら、大変なときに行かれたんですね^^; 普段は人もグッと少なくなって、ちょっとした独り占め気分を味わえる私も大好きな場所です^^

    2013年11月19日19時49分

    DENTAKU

    DENTAKU

    Love7さん、コメントありがとうございます! 三千院の方もイマイチでしたか・・・ でも、去年が当たり年というのを聞いて少し安心しました^^ ちょっとブランクがあったので久しぶりの紅葉狩でしたが、年々色付きが悪くなってるのかとちょっと心配してました^^; オフ会は今まで未経験だったのですが、ありがたい事にお声を掛けてくださる方が居て今週参加予定です^^ こう見えても人見知りをこじらしちゃうタイプなので、ちょっと緊張気味です(笑) Love7さんともいつか御一緒したいですね^^ 機会があれば是非!

    2013年11月19日20時00分

    Love7

    Love7

    えっ⁉︎ 今週参加予定? マジですか? 私も今週末というか日曜日に大阪市内で、 プチオフします。ひょっとして、偶然お会いしたりして、、(笑)

    2013年11月19日20時58分

    DENTAKU

    DENTAKU

    Love7さん。 いや、私はまた京都です(笑) 人数も小規模で、遠くから来て下さるのでなるべく多く周れたらなぁと。 ちょっと時間があるときなんかは大阪市内をうろついてたりしますので、見かけたら声掛けて下さい^^ 紅いバラを口に咥えて撮影してるのが私です(笑)

    2013年11月19日21時09分

    Love7

    Love7

    そうなんですか。 遠くから...今年の京都は申し訳ないかもですね~。 まっ、その方がどう判断されるかはわかりませんが....。 そうそう、30日の土曜ですが、 こちらは大阪支部長から直々にお声掛けありまして、 北海道から来られる方に合わせてオフ会ということになっております。 撮影会&食事会みたいです。 ご一緒に参加されませんか? みなさん凄く真面目な紳士な方ばかりです。 注:私を除く...(笑)

    2013年11月19日22時25分

    DENTAKU

    DENTAKU

    僕土曜日も仕事なんです・・・残念(T-T) せっかくお誘い頂いたのに申し訳ないです。 今回も無理言って休ませて貰ってるので、立て続けには非常に頼み辛く(苦笑) 今回は行けませんが、都合が合えばいつか参加できればと思っておりますので 今後ともよろしくお願いします^^

    2013年11月19日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDENTAKUさんの作品

    • 夏色ovation
    • call
    • 秋色さがし
    • Relax
    • 祈りの道
    • 働く男

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP