写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

ボケについて考える

ボケについて考える

J

    B

     バックに二線ボケとも言える嫌な線が出ましたので レタッチでその線をぼかしてみました。  私が初めて一眼レフを買ったのは、バックをぼかした人物写真を撮りたくてです、 ボケの中に人物が浮かび上がるポートレートってカッコイイですよね。

    コメント9件

    バライタ

    バライタ

    やや湿った枯葉の上に覚悟のハラバイにて撮影(^^)

    2013年10月23日23時34分

    YD3

    YD3

    流石ですね。 そういうの私も好きです。 コメントありがとうございました。 皆さんには感謝・感謝です。^^

    2013年10月24日00時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    そうですよね、ボケの役割は大切ですよね。 主題を主張したり雰囲気を作ったりと素晴らしい役目を果たしてくれますね。 こちらも枯葉を押しのけて出て来たキノコがボケに映えますね。

    2013年10月24日00時15分

    esuqu1

    esuqu1

    腹ばいショット!♪ 私も夢中になるとしますので、嫁に「今日なにしてたん?」と服の汚れ追求されます。 こどもかっ(笑)

    2013年10月24日07時36分

    button

    button

    きついアングルですね。

    2013年10月24日13時32分

    momo-taro

    momo-taro

    バライタさんらしい切り取り(^-^) なんだかほっとします。

    2013年10月24日20時33分

    ninjin

    ninjin

    同じきのこでも「スカートの中」とは全く違う描写ですね。 キノコそのものも素敵ですがその脚下の枯れ葉の描写に 惹かれますね。 ミラーレスに関する詳細な説明有難うございます、機能と 画質の高次元でのコラボはなかなか実現しませんね。

    2013年10月24日21時55分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    俗物の私はつい、このキノコ 食えるんだろうか?などと アホらしいことを考えてしまいました(笑)

    2013年10月24日21時56分

    kurikazu

    kurikazu

    キノコの茎の部分と、そこに纏わり付いた枯葉が、鮮明に浮かび上がって見えます♪ かなりのローアングルからの眺めも、秋を感じる美しさに溢れていますね☆(^^)

    2013年10月31日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 青の木道
    • 深迷
    • 杉林の光芒3
    • 緑の森
    • 逢魔が淵
    • 緑花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP