写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

神楽坂点描Ⅳ

神楽坂点描Ⅳ

J

    B

    道具としての魅力を感じてしまいます。

    コメント12件

    ニトロ奈美恵

    ニトロ奈美恵

    タイプライターの音っていいですよね。 インクリボンがないとセーブが出来ないんですよね。

    2013年10月23日21時40分

    Good

    Good

    かなり懐かしいですね、 ・・・と言うかワープロと言う物体もありましたよね。笑

    2013年10月23日21時59分

    inkpot

    inkpot

    古き良き時代を思い起こさせますね

    2013年10月23日22時23分

    shokora

    shokora

    アナログ感がたまらなくいいですね(^^♪。

    2013年10月23日22時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    懐かしい道具ですね〜 タイプを叩く音が聞こえて来るかのようです。

    2013年10月23日22時38分

    kakian

    kakian

    これが部屋にあると和むでしょうね。 いまではタイピングが当たり前のようになっていますが これが活躍していたころは、出来る人は一握りだったはずです。 ほんとに欲しくなってきましたよ。

    2013年10月23日22時53分

    jaokissa

    jaokissa

    現役で使われてそうなタイプライターですね。 私も手持ちのカメラ、大事に使いたいと思います。

    2013年10月24日00時44分

    よねまる

    よねまる

    みなさん、コメントをありがとうございます。 かつて私の家にも一台ありましたが、廃棄してしまいました。 今にして思えば、捨てずにとっておけば良かったなぁと。 今後、二度と造られることはない道具の一つですね。

    2013年10月26日10時28分

    やまぶき

    やまぶき

    懐かしいですね・・・ かしゃかしゃ・・がっちゃん・・ 音はしっかり覚えてます。 30年以上前に私も検定試験受けました・・・ 何級だったかなあ。

    2013年10月28日13時47分

    よねまる

    よねまる

    yamabukiさん  コメントをありがとうございます。私も記憶に  残っています。実際には自分が使ったことは  ないのですが、家にありました。みなさん、検定を  受けるなど、本格的に使いこなしていらしたんですね。

    2013年10月28日15時54分

    レオ

    レオ

    本物、見たことがないんです^_^; キーの位置は、同じなんですね^_^;

    2013年10月28日17時26分

    よねまる

    よねまる

    レオさん  今の感覚から言えば、使用感もかなり味がありますよ。  ひと昔前はこれで和文・英文を打っていたんですねぇ。

    2013年10月28日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 町役場
    • マーチエキュートⅡ
    • 木道の木陰
    • よくある日常の眺め
    • 懐かしの葛飾立石
    • ぶらり東金 昭和の面影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP