梵天丸
ファン登録
J
B
位ヶ原付近の斜面 ナナカマドの赤がハイマツの緑の斜面を 赤く燃やして煙が立ち込めるような 光景でした。
ハイマツ・ナナカマド・ダケカンバ?それぞれが支え合いながら 強風と寒さに耐えている様子が伺えますが、今は本格的寒さの前に 精一杯の自己主張をし燃えているのでしょうね! 美しい光景と美しい描写…素敵ですね…
2013年10月23日19時40分
70-200の描写、良いですねぇ♪ すぐには買えるレンズではないですが、いつかは14-24と合わせて買いたいと思ってます。 素敵ですね。 いいなぁ、赤く染まる紅葉って。
2013年10月23日19時52分
先を越されました。 このような作品を撮りたくて30日から立山を企画していましたが梵天丸さんのように 撮れるかどうか不安になりました。 負け惜しみ的に言わせていただくとこのような情景に出会われた梵天丸さんに軽い嫉妬を覚えます。 ただこの情景に私がいたとしても自信がありません。
2013年10月23日20時35分
10月6日でこれだけ色付いているのですね。 散りばめられたような色付いた紅葉と黄葉に 緑葉のコントラストがガスの掛かったことで より強烈に見えますね。
2013年10月23日21時28分
うんうん・・・乗鞍の昼からの雰囲気がとても でていますね。 僕も何度か行ってますが、高い確率で 昼から霧が上がります。 寒くなった所で位ヶ原山荘で休憩って所でしょうか? それにしましても霧の雰囲気の表現がとても良いですね!
2013年10月23日23時08分
まさに燃ゆる紅! 素晴らしい色合いの表現です。 雲が降りてくる、 その隙間を狙ったかのようなタイミングも素晴らしく、 鮮やかな色から霞んでいく変化も美しいです。
2013年10月24日09時47分
いいですね、ハイマツの中に赤いナナカマドが映えています。 こちらで撮っていたことがついひと月前だったとは思えないくらいの時間が経ったように感じてしまいます^^;)
2013年10月25日00時31分
kittenishさん、yoshijinさん、カニサガさん、おんち-2さん、 Rojerさん、七色仮面さん、まあるいさん、Goodさん、 toshi-Gさん、C330さん、スーパーリリさん、花芽吹さん、 OSAMU-WAYさん、aliさん、takafujiさん、こはるびよりさん、 kazu_7dさん、kakianさん、ゆっき~☆さん、ねえ●●やまっちさん、 tyottohobbyさん、あばしりのともさん、hisaboさん、彷徨ロバさん、 ぱんだやさん、鶴見の彦十さん、yamasurumeさん、イノッチさん、 usatakoさん、mimiclaraさん、 皆様ありがとうございます。 お昼をまわる頃になると しだいに霧が立ち込め 一気にここの標高を感じさせる 天候になりました。
2013年10月29日21時47分
kittenish
山の傾斜と霧が流れているかの様な光景が素敵ですね 葉を落とした白木の姿に燃えるような紅、黄色に緑の濃淡色合う姿が綺麗ですね^^
2013年10月23日19時23分