写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

いよいよスタート

いよいよスタート

J

    B

    白鳥シーズンの到来です(^^) いつもの場所には、まだ飛来しておらず、遠距離(300m位?)からしか撮れない場所で、しかも小雨の降る曇り空という悪条件なので、とりあえず報告写真です。 WB:オート フィルター無し 三脚使用 AF-C トリミングあり 2倍テレコン使用

    コメント12件

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な光景ですね! 白鳥の見れるシーズン到来なんですね。

    2013年10月23日20時52分

    元気玉

    元気玉

    もうそんな時期になりましたか! これからが楽しみですね(笑)

    2013年10月23日20時54分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    OSAMU-WAYさん、いつもコメントありがとうございます(^^) まだ少数ですが、これから増えていくのが楽しみです♪

    2013年10月23日21時23分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    元気玉さん、いつもコメントありがとうございます(^^) これからは白鳥写真乱発になるでしょう!!(笑)

    2013年10月23日21時24分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    えぇ~!!!もうシーズンインですか(゜ロ゜;ノ)ノ 今シーズンも期待してますよo(^o^)o

    2013年10月23日22時17分

    fukuma

    fukuma

    いいですね~。こちらの地方では、白鳥の飛来するところがありませんので、 とても羨ましいです。

    2013年10月23日23時10分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ウェーダーマンさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 毎年、飛来は10月中旬です♪

    2013年10月24日05時36分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    fukumaさん、いつもコメントありがとうございます(^^) こちらの秋冬は白鳥の撮り放題になりますが、カワセミは 数が少なく、関東の方が羨ましいです。

    2013年10月24日05時38分

    ninjin

    ninjin

    北からの客人がもう姿を見せ始めましたか、いよいよいしはらワールドの開幕ですね。 松江の浜佐田町の田にはまだ飛来していないようです。小生も気をつけて見回って みます。

    2013年10月24日07時08分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ninjinさん、いつもコメントありがとうございます(^^) テレビのニュースで水鳥公園や松江の宍道湖周辺に飛来したと 知ったので水鳥公園のサイトで確認の上、撮影に向かいました。 ここの白鳥は観察小屋近くからは飛ばないので撮影しにくいです。

    2013年10月24日12時12分

    かぷちー

    かぷちー

    今年もスタートしましたね。 私の地域ではまだまだです。

    2013年10月28日21時58分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    かぷちー さん、コメントありがとうございます(^^) 例年通り10月中旬に初飛来がありましたが、まだまだ数は 少なくベストショットを撮るのが難しいです。

    2013年10月28日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 太陽を踏みしめて
    • 僕の未来は
    • 足跡
    • 春眠②
    • 目覚め
    • 動 ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP