写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

大宮五十鈴神社の奉納三国煙火 初三国

大宮五十鈴神社の奉納三国煙火 初三国

J

    B

    田舎のお祭りは面白いなーとは思うんだけど、写真好きと地元の人の棲み分けはもうちょっと考えなくちゃいけないよね。と思う今日この頃

    コメント8件

    ボンバー

    ボンバー

    すごい!!大迫力ですね。 一度見てみたいと思いました。 確かにメジャーな祭りと地元だけの昔ながらの祭りじゃ応対が違いますもんね。 おわらもメジャーになってきましたけど、すみわけが必要な祭りと考えています。

    2013年10月23日11時11分

    hisabo

    hisabo

    上手い表現ですねー。 迫力だけではない、美しさも感じさせます。

    2013年10月23日13時10分

    Bonjour

    Bonjour

    かっこいー! 感度を上げての撮影ですが、すごい解像感。 素晴らしい!

    2013年10月23日19時21分

    soranopa

    soranopa

    この迫力素晴らしいですね、 飯田のお祭りの時も最前列はカメラマンだらけでしたもんね、 まあ、その中の一人だったわけで何も言えませんが、、、、。 棲み分けは必要ですね。

    2013年10月23日21時45分

    Usericon_default_small

    ボンバーさん このお祭りも数年前までは閑散とした中でやっていたみたいです。 今は芋煮状態ですが(笑) どっちが良いかは難しいところですよね。

    2013年10月28日18時26分

    Usericon_default_small

    hisaboさん やっぱりお祭りとかって撮ってて絵になりやすいですよね。 この写真が絵になっているかは別として.... いつもコメントありがとうございます!

    2013年10月28日18時27分

    Usericon_default_small

    Bonjourさん コメントありがとうございまーす! 止めると流すでは、ほとんどのシチュエーションで止めることを選んでしまいます。 って訳で高感度に頼って止めた写真ばかり撮っていました。 本当は流した写真でかっこいいのも撮りたいんですが、なかなか難しいですね...

    2013年10月28日18時29分

    Usericon_default_small

    soranopaさん コメントどうもでーす。 そうそう。僕も前に行くときは前に行って撮っていますしね。 何もそれが全く駄目とは思わないんですが、譲り合いは必要ですよね。 そうそう。このお祭りも楽しかったですよー。 人ごみの中で撮らなくちゃいけないので、構図もへったくれもないですが(笑)

    2013年10月28日18時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された犬さんの作品

    • 咆哮
    • 祭り
    • Halloween
    •  バレエ鑑賞
    • 5
    • 迎春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP