hiropon_n
ファン登録
J
B
エレベーターで100メートルほど下へ行き 下からの撮影です。 サイドの小さな滝も見れました。 日本三大瀑布ですからね。 水量が違います。
22日UPからしばらくたちますので敢えて一言。 上空の白さは天候のせいで致し方ないのですが露出時間1秒のため下流が白飛びのようです。 NDフィルター等で調整されるともっとよくなると思います。 学生さんの身では1万円くらいの出費は大変でしょうが手法を知っているだけでも今後役に立つかと思い 私がファンになった数少ないかたで今後に期待するあまり余計なコメントをしました。 しかししゅうへんの秋模様と構図がとても良く好感をもてました。 余談ですが今から夜行バスで名古屋経由立山に撮影旅行に出かけます。
2013年10月29日21時12分
白飛びしていましたか…気付きませんでした。 NDフィルターは18-135mm用のはもっているので そちらで撮影すれば良かったですね…(T_T) ほんとに、toshi-Gさんありがとうございますm(_ _)m これからもよろしくお願いします! 立山は来ないだ行きました! ほんっとに素晴らしい景観です! 天気に恵まれますことをお祈りします(^^) そして素晴らしい写真、お待ちしております! いつか一緒に写真撮りに行きたいです(笑)
2013年10月29日22時02分
yoshijin
これは規模が違いますね~。素晴らしい滝です。 エレベーター完備とは袋田みたいですね^^
2013年10月22日22時59分