写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

キノコが生えてしまった

キノコが生えてしまった

J

    B

    蔓にからまれ、ついにキノコが生えてきました。いよいよ老化が進みます^^; ヒラタケのようにみえましたが、どうやら毒キノコのツキヨタケのようです。

    コメント4件

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    あ、そういうことなんですね。 キノコが生えるということは老化現象なんですね。。。 なんかちょっとオシャレした感じにも見えますが^^;

    2013年10月22日16時39分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ろでぃーくんさん コメントありがとうございます。  そうです。木にキノコがはえるということは、生きていないということ。生きている木には  木に生えるキノコの菌糸はひろがらないのです。木の養分を吸って菌糸を広げ、大人になると次の世代に  繋ぐためにキノコになります。そして胞子を出して、キノコは枯れていきます。  養分を吸われて枯れ木は、ボロボロに崩れて、大地にもどります。こんな生活史の一部が  キノコです。

    2013年10月22日20時53分

    からまつ

    からまつ

    この近くに、シイタケやマイタケがありそうな、そんな想像をしています。

    2013年10月24日21時07分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    からまつさん コメントありがとうございます。  ブナ林ですから、マイタケはありそうですね。何台もの車が林道に止まってます。

    2013年10月25日10時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 安らぎの越冬地-4
    • 晩秋の月山・地蔵池-2
    • 野草園の秋景色-色の葉の水たまり
    • 早朝の丸池様の青1
    • もみじ公園は染め三分-2
    • もみじ公園は秋彩-5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP