写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

ピラカンサの滴・・・

ピラカンサの滴・・・

J

    B

    雨上がりに、自宅のピラカンサの滴にピントを合わせて撮影。絞り3.2 露出補正+1(背景の白は、前の家の外壁色です。駐車場に車がありませんでしたし)。 滴の中には、ピラカンサ、椿、山茶花等が、写り込んでいます。また、薄い玉ボケもでました。※PCで、露出補正等は、一切いたしません。撮影がいい加減になりますし、判断力が鈍りますから!すべてJPEG。絞り優先AE 太陽光 MF 手持ち 右滴には、左の滴も映り込んでいます。

    コメント6件

    button

    button

    こんにちは。 素晴らしい描写と切り取り、ナイスですね。

    2013年10月22日11時58分

    Usericon_default_small

    風花の街

    こんにちは・・・ ありがとうございます。 枝と平行にカメラを構えませんと、背景が白となりませんので、この構図としました。 自己表現としての光の絵を描きましょう!このピラカンサは、やがて、鳥の御馳走になります(丸坊主となります)。

    2013年10月22日13時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ピラカンサの実がいい色に色づいてきましたね。 雨滴まといしこの紅に 我 恋したり。

    2013年10月22日16時47分

    Usericon_default_small

    風花の街

    そうなんですけど、雨に濡れた「枝」が、こんな風に写るとは思ってもいませんでしたので、今後、利用できると思いました。雨だけでなく、樹木からでる樹液の場合もです!雨の後、大木に耳をつつけますと、木が地中の根から吸い上げる「音」が聞こえます。自然は「偉大」!

    2013年10月23日07時42分

    sena

    sena

    こんばんは。 ご来訪ありがとうございます! 美しい雫と玉ボケの世界を魅力的に写しだしてますね♪

    2013年10月24日00時23分

    Usericon_default_small

    風花の街

    おはようございます! ありがとうございます。 あの光絵は、なんともいいようがありません。花弁の影から、立体感が出る斜光を利用されたのも巧みです。花弁からして影がでますけど、その影も煩くありませんから、また、巧み(凄い)!学ばせて頂きました。

    2013年10月24日08時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • セリバオウレン
    • 白美
    • 梅一輪
    • 恋心
    • ラベンダー
    • 優美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP