写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

秋色2

秋色2

J

    B

    何か晩秋の感じですが、今年は、紅葉が一週間は遅れている気がします。

    コメント21件

    soranopa

    soranopa

    これまた、いい朽木ですね こんなのが目の前に現れたら目が釘付けになってしまいます。 映り込みの中に浮かび上がる朽木の葉が素晴らしいです。

    2013年10月22日07時51分

    D.D

    D.D

    凄い。素晴らしい。

    2013年10月22日07時59分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    絵画のような素敵な切り取り&色彩ですね。

    2013年10月22日08時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    観察眼良いですね。こんな所にポツンと一木。 それも黄葉して。水面の映りが脇役で盛りたてます。

    2013年10月22日09時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    趣のある素敵な光景ですね。 植物の生命力の強さを感じられます。 私も毎年同じ様なシーンを狙っているのですが、今年こそはイメージ通り撮ってみたいと願っています。

    2013年10月22日10時44分

    button

    button

    紅葉の映り込み、見事ですね。 枯れ木も生きているんですね。

    2013年10月22日14時39分

    Good

    Good

    こういった表現好きです 秋の油絵のようですね☆

    2013年10月22日20時54分

    梵天丸

    梵天丸

    揺らぎの水面に映る色合い豊かな秋・・素敵な切り取りですね!!

    2013年10月22日21時12分

    充満山

    充満山

    渋くて愛らしい、こんな日本語はあるのでしょうか。 正に侘・寂を感じさせてもらいました。とても素敵な一枚ですね、憧れの画です。

    2013年10月22日21時22分

    苦楽利

    苦楽利

    soranopaさん、コメントありがとうございます。 帰ろうと池の端で休んでいたら、目に入ったので、 しまったカメラをまた取り出しました。

    2013年10月24日07時12分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 葉が一枚だけだったのが、目を引きました。

    2013年10月24日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    ウェーダーマンさん、コメントありがとうございます。 紅葉そのものはたいしたことがないので、 水に映して彩りにしました。

    2013年10月24日07時15分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 池の対岸で遠かったのでテレコン使ってみましたが 絞りを開いて写したのは、なぜかにじんでしまいました。 そういう知識がなくて困ります。

    2013年10月24日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 葉が一枚だけだったので、そこに興味が行きました。

    2013年10月24日07時19分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 なんとか葉をつけて生きようとしているみたいですね。 その葉も最後の一枚だったのが興味深かったです。

    2013年10月24日07時21分

    苦楽利

    苦楽利

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 ここは、戸隠ですが、一週間遅れている気がしました。

    2013年10月24日07時22分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 葉をつけた古木だけでは物足りないので 彩をつけたいと思いました。

    2013年10月24日07時23分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 背景の紅葉がたいしたことがなかったので 水面がゆらいでいたほうがよかったと思います。

    2013年10月24日07時25分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 晩秋の感じになってしまいましたね。

    2013年10月24日07時25分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 秋の持つ無常感が日本人の感性に合うのでしょうね。

    2013年10月24日07時27分

    アールなか

    アールなか

    紅葉を、、待つ感じ、、伝わります、、、ネ!!! いい紅葉に、、出会いますよう、、、に〔祈る!〕!!!!hattoさんにも、、、よろしく、お伝えください お二人の傑作!!!待ってます。

    2013年10月24日08時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 秋の池めぐり 14
    • 紅葉 2
    • 消えて行く月
    • ボケの始まり?
    • 秋景 3
    • 二人で見つめる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP