shokora
ファン登録
J
B
もちろん、こちら側からも撮りましたよ(^^♪。 基本、カップルばかりです(^^;)。 手前は、ちいさな女の子がお父さんに駆け寄って来たところですね。 〈16:9トリミング〉
今時期は日中は過ごしやすい気温なのでこんな場所でのんびりするのもいいですね!(^o^)! 駆け寄る娘と父、んー素敵な姿です。うちの息子が歩くようになったら楽しみです。
2013年10月22日08時15分
土曜日の昼下がりの長閑な雰囲気が漂う素敵な光景ですね。 この施設には子供向けのキッザニア東京があり、親子ずれの姿が特に目立ちます。 以前は倉庫街のイメージが強かった豊洲が激変した要因の一つという気がしています。
2013年10月22日10時00分
☆みなさまに、都会のオアシスののんびりした光景、広角での切り取りや、赤い女の子の駆け寄る様子がいいとお言葉をいただきました。 Teddy_yさん・・・昔東京に住んでいたのですが、まったく行かない場所でした(^^;)。 hisaboさん・・・ナンバーは面白いですね。でもなにも計算は(^^;)・・ にゃんこてんてい・・・このアスペクト比、PCで見るととても広がりを感じるので最近よくやってしまいます(^^;) みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年10月23日09時43分
「斑な背景・・・」へご訪問有難う御座いました^^ 豊洲のららぽーとですね。 私は、この豊洲にある橋を越えた隣町で育ちました。 ゆえに、よく知っている場所です^^ 豊洲は、工場や倉庫の街からオフィスやマンションの街へ変化し、 また、今度のオリンピックまでにはもっと変わると思います。
2013年10月23日20時02分
小松菜川さん そんな近くにいらっしゃいましたか! 割と最近になってこの場所を知りました。 昔は工場や倉庫だったのですね。 その頃を全く知らないので、そんなイメージないですよね(^^;)。 うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年10月23日21時05分
OSAMU α
まさに都会の別天地の様相ですね! お子様もルンルン気分なんでしょうね。
2013年10月22日00時23分