写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

雪便り

雪便り

J

    B

    姫ノ池から望む平ヶ岳。 山頂一体に高層湿原の広がる長閑な山です。 この標高二千m余りの山にも、とうとう雪の季節がやってきました。 木道の上に雪が積もるとやたらと滑るんですよ。ちょっと苦手です。 この日もコケはしなかったものの、滑って踊ってしまいました^^

    コメント12件

    yamasurume

    yamasurume

    さすがに山の冬は早いですね。 寒そうな光景です。 そうそう、木道の雪っていやですよね。中途半端な積雪よりも、いっそのことしっかり積もった方が歩きやすいですね。

    2013年10月21日23時12分

    u23

    u23

    もうこのぐらいの高度でも雪になりますか。 このように、この季節ならではの風景もいいなぁとおもいました。 緑と湿原の秋色と雪とが良いコントラストですね。

    2013年10月21日23時14分

    air

    air

    あらら・・・ 2000mの標高でも降雪があったんですね あと何度かこの辺りの標高の山に行こうと考えていたのですが・・・ 雪のある山の風景もいいものですね 自分の眼ではなかなか見られないので、何だかとても新鮮に感じます 追伸)yamarekoのレコも拝見しました 名立たる山に登られている様子がとても参考になります photohitoと合わせてこれからも拝見させて頂きますね

    2013年10月22日08時45分

    C330

    C330

    緑の山肌と枯れた草原、ともに雪をつけた対照的な風景が素敵です。

    2013年10月22日15時08分

    梵天丸

    梵天丸

    草紅葉の雪景色・・美しい季節の境目ですね!!

    2013年10月22日20時22分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    滑って転びそうになるのは良く分かります。 水が冷たそうですね。 一面真っ白になるのも綺麗ですが 緑などの秋の色合いに薄ら白化粧した光景も素晴らしいです。

    2013年10月22日21時49分

    ibex

    ibex

    雪便りにウキウキします。 紅葉もあと少しのあいだですね。

    2013年10月23日00時06分

    bubu300

    bubu300

    来ましたね、雪の季節。帯広も先日降りましたよ。

    2013年10月23日06時36分

    komapapa

    komapapa

    今、仕事で北海道ですが大雪山 真っ白でしたよ! 登っていませんが・・・ 名古屋近郊だと恵那山が2000mありますね。 そろそろ恵那山も雪かな?

    2013年10月23日21時40分

    usatako

    usatako

    皆さんコメントありがとうございます。 yamasurumeさん そうなんですよ。もっと積った方が滑らないし、アイゼンだってつけられるのですが、 さすがに半分木道の露出した道でアイゼン履くのは気が引けるし・・・。 glieseさん 夏場の日が長いときにでもぜひチャレンジしてみてください。良い山ですよ。 komapapaさん komapapaさんの紅葉の大雪を見たのは、ついこないだのような気がしますが 早いですね。年のせい?

    2013年10月23日22時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    草紅葉と雪景色に遠景には緑の山の素敵な切り取りですね!

    2013年10月26日19時29分

    hisabo

    hisabo

    高層湿原が大好きですが、 殆ど夏山ばかりのわたくし、 草紅葉に雪は憧れの景観です。 美しいです。

    2013年10月28日11時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 悠遠の峰
    • 大岩に立つ
    • 美しい朝
    • 槍
    • 一息
    • 剱 現る (モノクロバージョン)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP