写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

気持ちのいい朝

気持ちのいい朝

J

    B

    コメント17件

    clapton

    clapton

    そうそう、善五郎の滝に行く道筋って、本当に気持ちいいですよね〜〜 普段私は撮りませんが、改めて見てみるといいもんですね(^^)

    2013年10月21日22時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    柔らかな秋の陽射しを浴びて透過した葉の輝きに魅せられます。 美しい色合いですね〜

    2013年10月21日23時17分

    ロバミミ

    ロバミミ

    秋の太陽が木漏れ日となって優しく照らしてますね。 穏やかな気持ちになりました。 先ほど五老岳行ってきましたが誰もいませんでした..笑)

    2013年10月21日23時43分

    pastel

    pastel

    お久しぶりですっ^^ もうnomさん寝ちゃいましたか?!(爆) とても、葉の透き通った感じが美しいです♪ 季節の色合いを取り入れた、カラーガラスのように葉がほんと美しいですわー☆

    2013年10月21日23時49分

    イガニン

    イガニン

    ほんまや~!モムさん遅くまで起きてたんだね(爆)てか流石に22時には寝ませんよね?(゜ε゜ ) 前回の番所大滝、5枚の中でも二番目と5番目、特に五番目は良い意味で番所らしくない描写で 良いと思うんですよね~( ̄▽ ̄) あれっ?これって何処の滝?でもめっちゃ良いんですけど~♪みたいな所を狙いたい変態忍者であります。 でもやっぱあの滝の良さは幾重にも分岐した部分な訳で・・・ そしてここが僕が行けなかった善五郎の遊歩道ですか(><) 紅葉も進んで魅力的なにおいがプンプン、美女の香水位の癒し効果がありそうですね~(´∀`) こりゃもう一回行かんとあきませんわ(笑) この遊歩道作品は僕はこのカットが圧倒的に好きですね~♪ スケスケのパン・・・いや、紅葉した葉に、玉ボケ、太陽。逆光耐性もあるようで。これは24-70恐るべし!ですね^^

    2013年10月22日17時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この枯れ色の透過光が素敵ですね。

    2013年10月22日19時24分

    Chepa

    Chepa

    秋の爽やかな空気感が感じられますね!

    2013年10月23日16時30分

    nomsun

    nomsun

    claptonさん。 善五郎よりもたくさん枚数撮ってますね^^; 次回はじっくりと散策しながら撮ってみたいですね。 いくら時間あっても足りないでしょうね(笑)

    2013年10月23日16時50分

    nomsun

    nomsun

    Teddy_yさん。 滝が美しいのは水が綺麗だからなんでしょうね。 標高の高い所は全てが美しいですね^^ そして空気が美味しいです!

    2013年10月23日17時03分

    nomsun

    nomsun

    彷徨ロバさん。 滝の上を見ると木漏れ日が射し込んで綺麗だったんですね^^ 慌てて撮った写真です。 夜の五老ヶ岳の夜ですが人はほとんどいませんね(笑) いるとすればアベックか僕か同僚くらいかもしれませんよ(爆) 僕も飽きたので滅多に行きませんけどね(笑)

    2013年10月23日17時07分

    nomsun

    nomsun

    Pさん。 は~い。いま起きましたよ(爆) めっさ久しぶりですやん。お元気でしたかぁ~~^^ Pさんも乗鞍に来れたらよかったのにね。 変な野朗だけが来てガッカリしましたよ(泣) でも美しい自然を見れて最高でしたね! また行きたいと思います。いや絶対に行きますわ^^ 京都でまた会えるんを楽しみにしてますよぉ~~~~~^^

    2013年10月23日17時11分

    nomsun

    nomsun

    イガの変態さん。 昨日はマジに22時過ぎに布団の中だったかも(爆) ぜんぜん2日間では足りないよね^^; 出来るもんなら移住したいですわ!  レタス作り手伝いながら住もうかなぁーって(笑) でも親分にこき使われるやろなぁー(冷汗) 連休で人も多かったんよね^^; 滝や自然も撮りたいし、盗撮もしたいし大変でしたよ(爆) マジにまたイクよ^^

    2013年10月23日17時17分

    nomsun

    nomsun

    おおねここねこさん。 歩いていて見つけたんですね^^ おおーっと取り捲ってました^^; これが一番マシな写真なんですね。

    2013年10月23日17時18分

    nomsun

    nomsun

    之 武さん。 見つけた時はおおーっと声を上げて撮ってたかも(笑) でもこれからは声を出さないように気をつけます! 熊と間違えられて銃で打たれたり、青○と勘違いされたら困りますもんね(爆) これを撮るのに10枚以上撮ってました! その中で一番いいかなと思う写真なんですね。 即、上手く撮れない腕なんで情けないです(汗)

    2013年10月23日17時24分

    nomsun

    nomsun

    Chepaさん。 信州の空気は美味しかったです^^ 空気が美味しいとすべてが美味しいですね! また行きたいです!

    2013年10月23日17時31分

    mimiclara

    mimiclara

    これはまた素敵な枝葉を見つけましたね 木漏れ日の光芒が優しいスポットライトに いいなあ

    2013年10月23日18時31分

    nomsun

    nomsun

    mimiclaraさん。 散策していてこれほどにも惹かれたのは初めてかもしれません^^ ホンマに信州はいいですね! 来週の富士山も楽しみでワクワクしています^^

    2013年10月26日17時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • message
    • 星の降る夜
    • Sound of waves
    • 緑の微風
    • Last autumn
    • あなたとの日々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP