写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

18-105 18-105 ファン登録

自主トレ風景

自主トレ風景

J

    B

    D600をD90で。 D90もまだまだ現役です。 というか好きなんです(^^) 昼に鬼隊長(爆)と合流する前の自主トレ風景です。

    コメント15件

    Sky Duck

    Sky Duck

    素晴らしい自主トレですね。

    2013年10月21日22時50分

    irikun

    irikun

    これまら厳しい道場が始まるのですね! エロ隊長...

    2013年10月22日00時06分

    み~にゃん

    み~にゃん

    おっつでしたぁ~ 色んな意味でいいですねぇ

    2013年10月22日00時09分

    button

    button

    貫禄ですね。

    2013年10月22日13時12分

    Kazu1570

    Kazu1570

    しっかりとモニターに車両が・・・。 レリーズ使いの達人ですね。 鍛えられましたか?

    2013年10月22日21時30分

    18-105

    18-105

    Sky Duck様へ こちらへもコメントありがとうございます(^^) ものすご~く眠かったのですが頑張りました。

    2013年10月22日22時34分

    18-105

    18-105

    irikun様へ 想像を絶する厳しさでございました。 しかし!もの凄く勉強になりました(^^)/ それと、これからは必ず「撮り鉄の友」を携帯して撮影に臨みます!!!

    2013年10月22日22時38分

    18-105

    18-105

    み~にゃん(先輩)様へ お疲れさまです~(^^) はい。色んな意味で勉強になりました!! それと・・・今回の修行で私もレーザービームが撃てる立派な大人になりました(^^)v

    2013年10月22日22時41分

    18-105

    18-105

    button様へ こちらへもコメントありがとうございます(^^) 私手が大きいので600のグリップだと小指が余るんです。 かと言って800は買えませんので縦位置つけてます(^_^;)

    2013年10月22日22時43分

    18-105

    18-105

    kazu1570様へ 今思えばこんな事していないで、この構図で真面目に撮っておけば良かったと後悔しています。 鍛えられました!! 色々な物を見るようになりました。 これからはもっと真面目に撮ります!!!

    2013年10月22日22時48分

    irikun

    irikun

    「撮り鉄の友」って何っすか???

    2013年10月22日23時04分

    18-105

    18-105

    irikun様へ 「撮り鉄の友」すなわち「柿の種!!」です(^^)/ あの日が暮れ、腹ペコの時に隊長さんから頂いた「柿の種・わさび」の味は忘れられません!!

    2013年10月22日23時07分

    大目付

    大目付

    D90のシャッター音が良いですね。初め、あの音にしびれました。

    2013年10月22日23時53分

    18-105

    18-105

    大目付様へ こんばんは~(^^) コメントありがとうございます。 おお!!解って頂けますか(^^)/ D5000とD90で迷った時決め手はシャッター音でした!!

    2013年10月22日23時57分

    irikun

    irikun

    へいへぃ( ´ ▽ ` )ノ いいタイミングで出て来ましね! 先日も菓子パンご馳走になりました。 防寒具と懐中電灯も必要な事を学びましたf^_^;

    2013年10月25日18時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された18-105さんの作品

    • 残照 2017
    • いつもの場所で
    • 津軽夕景
    • 秋・すすき祭1
    • 蒼い時間
    • 眼光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP