写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

渓流の頑固者

渓流の頑固者

J

    B

    世間に流されず、意思を曲げない頑固者。 冷たい水に流されず、石を変えない頑固者。 どちらも私は、あまり好きではありません。 軽石のような人生です。

    コメント11件

    イガニン

    イガニン

    水のように軽く軽く、変幻自在に形を変え軽く軽く。 シモフリサンはフットワークが軽いと言うことで良いですね?(笑) 堰堤からの流れって整っていて正直綺麗なんですよね。 こんな滝があれば面白いかもしれません^^ 何事にも動じ無さそうに見えるこの岩も大水には勝てないのですね。

    2013年10月21日17時45分

    シモフリ

    シモフリ

    イガニンさん 有難うございます。 人の顔をうかがい、人の意見に流され、臆病に生きてきた自分が何所かに居ます。 そのように見られていないと思いますが。 そうですね、何時かは、柔軟な水に形を変えられ、流されますよね。

    2013年10月21日17時56分

    REYES26

    REYES26

    まずは落ちる水の描写がとても美しいですね。 そして全体に動きのある中、頑固物の居座る姿が見事に際立ってます。 キャプションとともに味わいある表現ですね^^

    2013年10月21日18時52分

    kachikoh

    kachikoh

    この石があるのと無いのとは全くイメージが変わりますね。 何か語りかけているように見えます。

    2013年10月21日18時55分

    シモフリ

    シモフリ

    gontanさん 師匠が風見鶏?では私がロシナンテに成りましょう。 師匠ー。見捨てないで破門だけは何卒ご勘弁を。

    2013年10月21日19時11分

    シモフリ

    シモフリ

    REYES26さん 有難うございます。 流石です。 何かポッンと1つだけが、お分かりですよね……私です。 面倒くさい私です。

    2013年10月21日19時23分

    シモフリ

    シモフリ

    kachikohさん 有難うございます。 昔の孤独な私です。 皆さんにコメント頂き、私め真面目に考えてしまいました。 少年の日を、遥か50年前です。

    2013年10月21日19時28分

    fes

    fes

    飛沫が光を放つような描写や切りとりが渋いですね。タイトルも考えられていますね。

    2013年10月21日20時29分

    シモフリ

    シモフリ

    fesさん 有難うございます。 この石と言うより、実際は結構大きく岩に近いかも知れません。 それを分かるように撮らないといけないですね。 未熟です。

    2013年10月21日20時44分

    シモフリ

    シモフリ

    風心様 有難う御座います。 見た事有るなと思ったら「男梅」でしょうか。 失礼しました。

    2013年12月10日22時22分

    シモフリ

    シモフリ

    gontanさん お久しぶりです。 gontanさん、イガニンさん、ご両人の実力はやはり凄かったのですね。 どうぞ厳しくご指導のほど宜しくお願いします。 言い訳ですが、夏はなぜか駄目です。 ポンコツ親父とポンコツカメラは、オーバーヒート状態。 結果が出ません、悲しい事に。 gontanさん 時々、遊びに来て下さい、面倒な親父ですが! お師匠様へ

    2014年08月20日19時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 夏を惜しむ
    • 心静めて
    • 紅の参道
    • 煌めく
    • 彩秋の冷気
    • 盛秋を映す

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP