写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

龍虎のせめぎ合い

龍虎のせめぎ合い

J

    B

     先日バスツアーで、スバルラインを登って行った、 富士の5合目近くの奥庭、御庭の辺りをハイキングして来ました。 その中の奥庭の標高2,180m近辺での一枚です。  方角からすると左は北東、右は南西になるのでしょうか。 左側から白い雲が裾野に沿って這いあがり、右からは雲が降りてくる。 湿って冷たい北東風と、暖かく湿った南西風でしょうか。 あたかも、龍虎の如く対峙し、時には飛びかかり、時には引いて 富士の山頂を覆い隠す。季節の移りを強く感じました。

    コメント36件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    気温は10℃に行かないくらいではないでしょうか。 この日は、御殿場辺りでは曇りで、富士も4合目以上は暑い雲に覆われて 山頂は見えませんでしたが、ここでは時折姿を見せる感じでした。 天気予報では、大雨で伊豆大島に大きな被害をもたらした台風26号の 一過の晴天を予想していたようでしたが、中々いい天気にはならず、 この2日後に初冠雪になったのは皆様ご存じのとおりです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像3.9M。

    2013年10月21日04時39分

    近江源氏

    近江源氏

    自然現象の昇り龍と下り龍の雲の対決 まさに睨み合っているかのようで この後の勝敗が気になりますが 素晴らしい瞬間を捉えた作品ですね!

    2013年10月21日05時18分

    充満山

    充満山

    とても良いタイミングを捉えられましたね。 感動の瞬間をありがとうございました。

    2013年10月21日06時00分

    jaokissa

    jaokissa

    雲がもくもくと。右側は確かに龍ですね。 初冠雪ですか〜。どおりで寒くなったはずです。

    2013年10月21日06時04分

    yamasurume

    yamasurume

    なるほど、タイトル通りですね。 いい瞬間を捉えられましたね。 輝く紅葉が土俵で、富士山が行司、といったところでしょうか。

    2013年10月21日06時19分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    懐かしい奥庭からの景色です。秋の色が濃くなるのも もうそろそろですね。初冠雪を吉田口の5合目から見 たくてうずうずしているところです。

    2013年10月21日06時52分

    花芽吹

    花芽吹

    山の雲の動きは一瞬ですから、ナイスショットですね^^

    2013年10月21日07時12分

    ninjin

    ninjin

    山に登る楽しみの一つが下界では見られぬ雲の動きですね、 ダイナミックに雲が動く刹那を捉えられたのですね。

    2013年10月21日07時18分

    一息

    一息

    富士山山頂を望みながら、両者のせめぎ合いの躍動感が漲る 素晴らしい瞬間の描写ですね! そろそろあちこちで初冠雪の知らせが届く季節に移ろいで いるのですね。

    2013年10月21日07時29分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    雄大な景観、タイトル共にお見事です!

    2013年10月21日07時43分

    yoshijin

    yoshijin

    それでもこのような素敵な瞬間を見つけ捉える 見事ですね(^-^) タイトルも素敵です

    2013年10月21日07時55分

    shokora

    shokora

    スケールの大きな空気の流れは、雲でしかわからないですよね。 それを目の前で捉える、山ならではの瞬間ですね。

    2013年10月21日08時25分

    aum

    aum

    瞬時に変化して行く雲の躍動感を感じます。 見えそうで見えないその先・・・ 気になるのがいいですね。

    2013年10月21日08時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    臨場感のある雲のせめぎ合い、中々見る機会のない素敵な光景ですね。 秋の陽射しに照らされた樹々の色合いの美しさも魅力的です。

    2013年10月21日09時08分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    刻々と変化する雲は一瞬の決断が傑作を生むんですね。 この様子からして、さぞやダイナミックな動きであったろうと思います。

    2013年10月21日09時31分

    七

    確かに虎と龍が対峙しているように見えますね。 自然の奥深さを感じる風景です。

    2013年10月21日11時17分

    inkpot

    inkpot

    自然は時として絵師にもなるのですね。龍と虎が一色即発の図ですね。素晴らしい

    2013年10月21日15時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    此処からの富士は遠くからのと違って、見上げる感じでしょうか。 植生も落葉松中心に、上に行くと這松になってくるかと。 富士も、今見えるのは4代目の火山で1万年前あたりに噴火して それまであった古富士の脇から出来てきたよう。 落葉松中心に、段々上へあがって行って、今の限界の高さは 2,800m位なのでしょうか(間違っていたら御免なさい)。

    2013年10月21日16時23分

    kittenish

    kittenish

    思わず引き着込まれてしまいそうな描写で 雲が生きているような感じすらします 富士山の厳しさも感じてしまう光景は圧巻ですね。

    2013年10月21日17時49分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    見た目は温かそうなのに10℃いかないのですね・・・流石富士山は寒そうですねぇ^^ 私もおおねここねこさんの様に、腕もさることながらネーミングセンスを養いたい物です。

    2013年10月21日18時40分

    asas

    asas

    刻々と変わる雲の動きが伝わってくる作品ですね。 手前の日の当たった緑と奥の厳しい山容との対比が素敵です!

    2013年10月21日19時14分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    タイトルを見て写真を拝見するとそのよって来る所以がよくわかります。 空気の流れ感が伝わって来ます。

    2013年10月21日19時21分

    イノッチ

    イノッチ

    すごい瞬間ですね、竜巻かと。雲のせめぎ合いなんですか。 こんなところがよく撮れるものですね、びっくりです

    2013年10月21日20時41分

    Usericon_default_small

    igazo

    迫力ありますねえ、写真と共にタイトルが素晴らしいです。

    2013年10月21日21時00分

    薫子

    薫子

    眼が離せませんね! お気に入り ありがとうございました。 励みになります^^

    2013年10月21日22時07分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 大自然の壮大なドラマ。 闘いは融合へ変化してゆくのでしょうか。 季節は一気に冬に向かっていますね。あとは台風の進路が気になるところですね

    2013年10月22日00時50分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    どっしりとした山に動きのある雲がダイナミックですね。

    2013年10月22日01時29分

    hisabo

    hisabo

    ステキな雲の動きを捉えて、このタイトル、 素晴らしい感性を窺わせる表現です。 ドラマチックな一枚です。

    2013年10月22日09時54分

    sokaji

    sokaji

    常に変化する山の天候、その一瞬を見事に捉えられてますね。

    2013年10月22日15時16分

    hiropon_n

    hiropon_n

    なるほど。 そういう視点でみるとその通りですね! 自分的にはモンスターハンターという ゲームのモンスターに見えました。 左がグラビモスで右がラグアクルス。 まぁちょっと前にやったゲームです。 その道の者でもありませんし やりこんでるゲームバカでもないので そう思われたくないのですが(笑) ちょっと調べてみるとよく似てると思います(^^)

    2013年10月22日17時28分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    スピードを感じる描写です。 不思議な光景のようにも感じますね。

    2013年10月22日22時29分

    酔水亭

    酔水亭

    雲のぶつかり合う様が まさに竜虎 ですね〜!

    2013年10月23日16時34分

    mimiclara

    mimiclara

    これは素晴らしい瞬間を見事に切り取られましたね 身を低くして下から挑む竜と、それを大きな口を開けて受ける虎、でしょうか つくづく写真はインスピレーションが大事ですね

    2013年10月23日18時50分

    Good

    Good

    面白い光景ですね 本当に龍虎のようです☆

    2013年10月23日20時52分

    としむつ

    としむつ

    自然の表情がうまく捉えられていると思います。 視点が見事です。^^

    2013年10月26日23時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雲と雲のせめぎ合い、凄い光景ですね〜

    2013年10月29日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 幻夢
    • 木霊のささやき
    • 良いの撮れましたかⅫ(由比ケ浜)
    • 静かに朽ちゆく
    • 輝く紅
    • 輝陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP