写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

白銀の世界への序章

白銀の世界への序章

J

    B

    降雪より2日後の十勝岳温泉。 初雪はいつもその景色に見とれ、夢中になるものです。この眺めもそんな景色でした。 ここへは雪の翌日に行きたかったのですが、倒木や積雪で通行止となっていたため1日遅れましたが、何とか訪れることができました。 手前の木々が雪の重みで曲がっていますが、いたるところで折れていたり曲がっているなどの状態でした。 下に見える上富良野町の景色は一部に雪は見えますが、ここの積雪量は3倍くらいあったように思います。 本格的な雪はもう少し後になると思いますが果たして・・・

    コメント4件

    Teddy_y

    Teddy_y

    朝の光を浴びて輝く初雪を纏った樹々が美しいですね。 素敵な光景をありがとうございました。

    2013年10月21日08時55分

    button

    button

    素晴らしい樹海、季節は冬ですね。

    2013年10月21日10時50分

    sokaji

    sokaji

    この時期の北海道の雪は重いのでしょうか。 早くも銀世界、北海道の季節の移り変わりは早いですね。

    2013年10月22日15時08分

    mimiclara

    mimiclara

    真冬には富良野の町も一面雪景色になるんでしょうね この時期にしか見られない十勝岳と富良野町のコントラストですね

    2013年10月24日18時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • blueの見解
    • 蒼天の樹氷林
    • 樹氷と氷塵
    • -18度の朝焼け
    • 真っ青な空と真っ白な木
    • Iced colorful shower

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP