TR3 PG
ファン登録
J
B
今晩は中秋の名月・・・・・多少雲が出ていましたが、綺麗なお月様! 定番のススキと!
魂写さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 灯りのない暗~いところで必死で撮りました(^_^;) ISOを3200まで上げているので、明るく調整すると粗が見えてしまうので、暗いままです(^^;ゞ それはそれでOKと勝手に判断・・・・。 やっぱ、ススキは「ムーンにフィット」ですからね(^_-)
2009年10月04日17時39分
Seasideさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 はい!窓の外に月明かりが感じられたので、三脚担いで家の外に出ました(^^ゞ 確かあそこにススキがあったと思い出し、暗闇の中をノコノコとです。 ま、他の人が見たら怪しむでしょうねぇ(^_^;) 結果、ススキと月の両方撮りは難しい!が結論で、すごすごと帰ってきました(^^;ゞ
2009年10月04日17時48分
taka357さん、コメントいただきありがとうございます。 そうですよね(^_-) 中秋の名月にはススキとお団子! ま、お団子はσ(^^)の出っ腹ということでガマンしてもらいました(^^;ゞポリポリ
2009年10月04日17時55分
おおねここねこさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 いくら高ISOで狙っても月の光程度ではこれが目一杯で、正直失敗とすごすご家に入りましたが、PCで現像して・・・ん~ン・・・これもアリかなぁ~なんてね。
2009年10月04日22時33分
Jokerさん、コメントいただきありがとうございます。 ISO3200でもさすがに月明かりでは手持ちはNGでした(^^;ゞ やはり三脚必須ですが、ローアングルに設定するのに四苦八苦しました。 昼の間に下見が必要だなぁ~と痛感しました。 足場の悪い暗闇ではチトしんどかったです(^_^;)
2009年10月04日22時48分
泰山さん、引き続いてコメントいただきありがとうございます。 やはり中秋の名月にはススキでしょ!と意気込んで撮りに出ましたが、現場で意気消沈して戻ってきました。 難しいです! でも、思い切ってupしたおかげで沢山のコメントいただき、正直うれしいです。
2009年10月05日21時24分
YukioTokoさん、引き続きコメントいただきありがとうございます。 (^^;ゞ 私のは家の裏にある猫の額のような狭いところに生えているススキです。 仙石原のススキ野みたいです! よろしくお願いしますm(__)m
2009年10月08日22時50分
魂写
綺麗ですねぇ。 満月の光に照らされてススキが凄く風情があります。 ススキは「ムーンにフィット」ですね(^_-)-☆
2009年10月04日08時14分