irikun
ファン登録
J
B
camelliaさんお疲れ様でした。 高崎までお越し頂きありがとうございました。 天気もJR職員さんとの戦いも厳しかったですね! 三脚立ててゆっくり撮ってもらえませんでしたが、迫力の競演を楽しんでもらえたでしょうか? JR職員さんもっと優しくして~ん!
こんばんは(^^) やっぱりこれは凄い!!ただただ凄い!!! いよいよ来週末ですね~ 青森も温泉が心地良い季節になりました。 朝晩は平地でも2~3℃位です。 良い撮影旅・・・じゃなくて温泉旅行を楽しまれて下さい!(^^)!
2013年10月20日22時11分
今日はデートだったのね~。 「ググッとぐんま」は鉄道で盛り上がってます。 特急「あかぎ」全列車に座席指定車が導入されますね。 上野・新宿行きの普通車は混雑しそう。
2013年10月20日22時16分
18-105さま コメントありがとうございます。 秋田から帰ったC61元気よくてちょっと先っちょ...出過ぎでした^^/ じぇじぇ...秋田の朝晩の冷え込み厳しくなって来ましたね~! 撮影旅ではありません。。。温泉混浴ツアーです。 秋田内陸縦貫鉄道も楽しんできま~す。。。
2013年10月21日00時04分
本夜会さま コメントありがとうございます。 この後camelliaさんとわたらせ渓谷鐵道へ向かいましたが雨が止まず乗り鉄しました。 乗り鉄デートの写真もアップしま~す^^;
2013年10月21日00時08分
小梨怜さま コメントありがとうございます。 camelliaさんと高崎駅で待ち合わせ、わたらせ渓谷鐵道を乗り鉄デートして来ました。 怜さま~ヤキモチ焼かないで~! 近いうちに混浴行きましょうね~^^;
2013年10月21日00時10分
み~にゃんさま コメントありがとうございます。 一日わたらせハイクお疲れ様でした~^^/ 後ろに映る撮り鉄さんがカラフルでうるさいのでモノクロにしました。 撮り鉄さん...もっと地味な服着て~!
2013年10月21日00時13分
diminishさま コメントありがとうございます。 なかなか良い場所がなくて昨年撮った所になってしまった~^^; JR職員さんの厳しい監視により構図を考えてる時間もなく、踏切が鳴ってから通行人として 踏切で撮らせてもらい、踏切が鳴り止まぬうちに撤収してきました。 JRさん有料のお立ち台を作って~!
2013年10月21日00時17分
inkpotさま コメントありがとうございます。 貴婦人...ちゃいますよ~貴婦人はC57でC61は貴婦人よりウエストがちょっと太いです。 C61のボイラーは、D51と同じものなのです。 でもD51よりC61の方が私もスキッ^^/
2013年10月21日00時22分
mako兄貴さま コメントありがとうございます。 後ろの撮り鉄がうるさい~!何で派手なスキージャンパーとかゴルフウエアー着てくるの@@; 撮り鉄さんは地味な服着ましょう^^/ 忙しいKTRの社長になる前にchosanさまとお越しください。 脂質異常症、糖尿病で入院される前に...長くない余世を思い残すことなくゴホゴホ... 待ってますぅ。。。
2013年10月21日00時30分
Teddy_yさま コメントありがとうございます。 SLはモノクロの方が似合う気がします。 でも後ろの撮り鉄さんが派手過ぎて...でなければそのままカラーでアップだったのに...^^;
2013年10月21日00時33分
sokajiさま コメントありがとうございます。 生憎一日雨でしたが気温が下がっていたので煙もまぁまぁでした。 C61が2m程前に出ちゃってます。 頭をピッタリ合わせるのは難しいでしょうね!
2013年10月21日21時48分
camellia
お世話になり、ありがとうございました~。 モノクロできましたか~。昭和っぽい感じがいいですねぇ~。
2013年10月20日22時08分