おおねここねこ
ファン登録
J
B
前々作に続いて、近くの里山公園で撮影です。 田んぼの稲刈りも終わって、はさに掛け、そして乾燥した稲穂を 回収して、これから脱穀でしょうか。 かかし祭りも開いていて、久々に里山も秋の賑わいを感じる一時でした。 右下の木の葉の前ボケが気になります。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像13.7M。 次回からは、先日バスツアーで行った、富士山5合目あたりの初冠雪直前の、 奥庭、御庭での何枚かを交えながら、里山の行事などをUP予定です。
日本の秋の原風景ですね。 秋の陽射しがとても優しく感じさせられる魅力的な光と影の描写です。 しかし、横浜市内でこの様な光景が見られるとは素晴らしいことですね。
2013年10月20日11時31分
はさかけの圧縮感をさらに出し、手前右の木の葉を避けるには、 此処は脚立にでも乗って、撮るのがいい感じですね。 この時期新米の収穫、いも掘り等楽しい行事が 色々あるのではないでしょうか。 此処とは別の里山では、来月初めに収穫祭のようなのをやるようです。 昨日は、ひと月遅れの観月会が行われましたが、例年になく雨近く、 雨が降ってきて一寸残念でした。
2013年10月20日13時40分
はじめまして、沢山のお気に入り、訪問 誠にありがとうございます。 数々の作品を拝見させていただきまして 非常に勉強になり、また刺激になります。 おおねここねこさんのような素晴らしい作品を 創造出来るように精進したいと思います、 今後もよろしくお願い申し上げます。 誠に勝手ながらファン登録させていただきました。
2013年10月20日21時46分
kittenish
おはようございます 今日は雨で少し寒いですね カカシ祭りは楽しそうですね、以前伊豆の松崎で見た事が有ります この様な光景は良いものです、陰影を上手に入れられている表現は いつもながら流石と感じさせられます 日本の風景良いですね。
2013年10月20日07時47分