写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kazu_7d kazu_7d ファン登録

Mother Lake

Mother Lake

J

    B

    思いをつなぎ、命をつなぐ、母なる湖 琵琶湖。 何時も我々を大きな愛で包み込んでくれるのです。

    コメント37件

    seys

    seys

    素晴らしい光の中ですね!!!

    2013年10月19日21時58分

    羽晴琉

    羽晴琉

    ナイスシルエットです! カヌーの練習されているということは 撮影場所は南の方なのでしょうかね

    2013年10月19日22時07分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    素敵な光の中で浮かぶボートの人が、キャプションのように深く大きな愛に吸い込まれて行くように感じます。 マザーレイク。綺麗なタイトルが作品にマッチして素敵です。

    2013年10月19日22時12分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    琵琶湖のキラメキに溢れたカヌーの漕ぎ手、至福の時間でしょうね。

    2013年10月19日22時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい輝きを放つ水面に魅入ってしまいます。 カヌーの配置も素晴らしい魅力的な光景ですね。

    2013年10月19日22時23分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ロマンチックな光景ですね!

    2013年10月19日22時27分

    kazu_7d

    kazu_7d

    seysさん、コメント有難うございます。 PHOTOHITOにupするとどうしてもねむい描写になってしまいますが 実際はとても光が写る湖面美しさ半端じゃなかったですよ。 羽晴琉さん、ここは白髭神社の所ですよ。前作の「威風堂々」を撮り終えた 後にに撮っています。 sohkunパパさん、コメント有難うございます。 400年万前にできた最古の湖琵琶湖。包容力を感じますね。 ねえ●●やまっちさん、コメント有難うございます。 カヌーを漕いでいる方とても気持ち良さそうでした。 至福の時間でしょうね。見ている私も至福の時間でした。 Teddy_yさん、コメント有難うございます。 前々作の「威風堂々」を撮り終えた後に、カヌーがこちらに向かって 進んでいるのがわかり、望遠レンズに交換して撮りました。 逆光の中のカヌーのsilhouetteがとても綺麗でした。 OSAMU-WAYさん、コメント有難うございます。 とても美しい光景でしたよ。

    2013年10月19日22時37分

    shokora

    shokora

    輝きのなかのカヌー、シンプルで素敵な絵ですね!

    2013年10月19日23時09分

    cafe mocha

    cafe mocha

    400万年前ですか! そう考えると聖地ですね。 この光降る様子が神々の存在さえも予感させてくれます。 人のシルエットを入れたことで その大きさがよりよく分かりますね。

    2013年10月19日23時14分

    kabachi

    kabachi

    太陽光の道にカヌーのシルエットいいですね~ きっとこの湖は色々な光景を目の当たりにしてきたんでしょう。

    2013年10月19日23時23分

    ニーナ

    ニーナ

    輝く湖面に 一人漕ぐ小舟のシルエット 素適ですね~

    2013年10月20日00時15分

    sena

    sena

    黄金に輝く湖面の上を小舟のシルエットが とてもかっこいいです★

    2013年10月20日00時46分

    マッツン75

    マッツン75

    湖面の輝きの中を進むカヌーが良いですね^^ ゆったりとした時間も感じます。

    2013年10月20日01時31分

    kachikoh

    kachikoh

    ナイスショットですね。カヌー漕ぎのシルエットが際立つシーンですねp(^_^)q

    2013年10月20日07時43分

    button

    button

    素晴らしい。 琵琶湖への想いが伝わるいいショットですね。 行きたいです。

    2013年10月20日09時26分

    kiwi♪

    kiwi♪

    朝のやさしい光に抱かれての撮影... きっと気持ちも良く心地がいいでしょうね。 写欲をそそられる素敵な一枚ですね♪

    2013年10月20日10時15分

    昇栄

    昇栄

    光の中、カヌーのシルエットと航跡がいいですね。 琵琶湖に行きたくなります。

    2013年10月20日10時27分

    kazu_7d

    kazu_7d

    shokoraさん、コメント有難うございます。 カヌーを漕ぐsilhouetteがホントに美しかたったです。 cafe mochaさん、コメント有難うございます。 まさに聖地ですね。1000種類以上の動植物が共存している母なる湖ですね。 kabachiさん、コメント有難うございます。 四季はもちろんの事一日の中でも色々な表情を見せてくれますね。 にゃんこてんていさん、コメント有難うございます。 四季折々色んな表情を見せてくれる神秘な湖ですね。 これからの季節は水鳥と夕景が絶品ですよ。 ニーナさん、コメント有難うございます。 キラキラ輝く湖面にカヌー本当に綺麗でした。 senaさん、コメント有難うございます。 この時間帯は優しい逆光でとても綺麗でした。 マッツン75さん、コメント有難うございます。 本当です。至福の時間を堪能できました。 kachikohさん、コメント有難うございます。 はい、美しいsilhouetteでした。 buttonさん、コメント有難うございます。 これからの季節は水鳥と夕景が絶品です。 遠征してください。ご案内しますよ。 kiwi♪さん、コメント有難うございます。 琵琶湖周辺は色々な被写体が豊富なので 私も写欲がそそられます。 昇栄さん、コメント有難うございます。 これからは夕景と水鳥が絵になりますね。 琵琶湖に足を運んでください。

    2013年10月20日11時44分

    tomari

    tomari

    素晴らしい光景です♪ 湖面の煌めき、構図もお見事です(*^^*)

    2013年10月20日17時39分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    琵琶湖1周オフとかやってみたいですね(o^^o)(笑)

    2013年10月20日17時54分

    kazu_7d

    kazu_7d

    tomariさん、コメント有難うございます。 琵琶湖のキラキラ本当に美しいです。 KOSHINさん、コメント有難うございます。 KOSHINさんの予定さえ合えばいつでも出動しますよ。(笑)

    2013年10月20日19時31分

    梵天丸

    梵天丸

    ホワイトゴールドに輝く水面 ボートを漕ぐ人が情景を 盛り上げますね!!

    2013年10月20日20時35分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい輝きを見せる湖面にカヌーのシルエット、 ステキな光の表現です。 対岸を表現したことでの、湖面らしさも上手さを感じさせます。

    2013年10月21日10時15分

    one_by_one

    one_by_one

    縦構図でスタイリッシュに切り取られているのに、 とっても雄大に感じます☆ 例のあれ...名古屋を中心にだいぶ浸透してきてますね... オッホン!!では私も...ギャフン!!(笑)

    2013年10月21日17時42分

    sokaji

    sokaji

    シルエットと色合いが素晴らしいですね。

    2013年10月21日19時34分

    ototo

    ototo

    kazuサンこんばんゎデス 黄金色に輝く琵琶湖に浮かぶ釣り人のシルエットがカッコエェです

    2013年10月21日21時29分

    Good

    Good

    琵琶湖・・・ 沢山のファンの方のお写真を見ていて行きたくなります☆ 光のコントロールの難しい場面をさらりとこなしておられますね! とても綺麗な光景、 背景の薄い山々までもがナイス表現です!

    2013年10月21日23時30分

    さいおと

    さいおと

    マザーレイク。 素敵なタイトルですね。

    2013年10月21日23時59分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 前作とは表情の全く違うキラキラ感がたまりません。 母なる湖 琵琶湖 イイですね~そう言えばまだ一度もみた事が無いです。 旅行したい~(^○^)

    2013年10月22日02時10分

    チキチータ

    チキチータ

    湖面の輝きにカヌーがシルエットになって 優しく包み込むような表現がとても心地良くて素敵です。

    2013年10月22日14時53分

    楓花

    楓花

    琵琶湖の煌めきの中に、釣り船が良いアクセントになっていますね~(^'^)

    2013年10月22日23時14分

    白狐©

    白狐©

    琵琶湖 日本最大 見てみたいな~ 海なんでしょうねまるで

    2013年10月23日01時13分

    イノッチ

    イノッチ

    朝日にきらめく湖面に一隻の舟、この朝のゆったりした雰囲気の光景に、素晴らしさを感じますね

    2013年10月23日08時26分

    momo-taro

    momo-taro

    琵琶湖の綺麗な場所をいっぱいご存じなんですね。 写真拝見して勉強します。

    2013年10月24日20時35分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    湖面の輝きとカヌーいい作品ですね! 作品上部の雲の表情もすきです。

    2013年10月24日20時57分

    トーマス7号

    トーマス7号

    美しい湖面の輝き、素晴らしいですね。琵琶湖には毎日御世話になっています。

    2013年10月24日23時58分

    kazu_7d

    kazu_7d

    梵天丸さん、コメント有難うございます。 琵琶湖の湖面に反射する光が本当に美しかったですね。 hisaboさん、コメント有難うございます。 琵琶湖のキラキラは有名ですね。 one_by_oneさん、コメント有難うございます。 私はいつもone_by_oneさんの作品に 「ギャフン!!!」です。 sokajiさん、コメント有難うございます。 この日は天候に恵まれましたね。 ototoさん、コメント有難うございます。 有難うございます。 嬉しいです。 Goodさん、コメント有難うございます。 背景の山の細かいところまでチャックして頂き 有難うございます。 さいおとさん、コメント有難うございます。 琵琶湖のキャチフレーズですね。 ま~坊さん、コメント有難うございます。 一度遠征してください。 琵琶湖良いですよ。 チキチータさん、コメント有難うございます。 silhouette表現は私も大好きな一つです。 楓花さん、コメント有難うございます。 湖面に輝く煌めきにカヌーが優しく包み込まれて いるようでした。 katoさん、コメント有難うございます。 日本最古の最大の湖ですからね。 まさに海のごとく広いですね。 イノッチさん、コメント有難うございます。 ゆったりとした時間を堪能しました。 momo-taroさん、コメント有難うございます。 琵琶湖一周したいですね。 キムタ~コさん、コメント有難うございます。 最初はこの雲はトリミングで切り取ろうと考えた のですが、やっぱり残しました。 迷う所なんですが。 トーマス7号さん、コメント有難うございます。 そうなんですか?? どのように接点があるのでしょうか。

    2013年10月27日13時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkazu_7dさんの作品

    • あけましておめでとうございます。
    • 実像と虚像
    • Shirahige-Shrine
    • 黄昏
    •  The land of the rising sun
    • あしゅら男爵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP