TR3 PG@
ファン登録
J
B
一昨晩17日は十三夜、満月に次いで美しいとされた月でした。 そして今晩は満月・・・。 昨晩は満月の前日・・・十四夜月、小望月と言われる月です。 仕事帰り、空が明るいのに気づき、おっとそうだ!! せっかく近くに来ているのだ!!と海王丸と新湊大橋のライトアップ、そして月を撮りにUターンしました♪ 雲間から顔を出してくれた美しいお月様の下、美しい海王丸と新湊大橋のライトアップを楽しむことができました♪
は~い! そうなんですよね、夜景や夕焼けの時間帯に海王丸の帆が張ってあったら最高でしょうね! 宣伝を一つ、明日20日(日)に新湊カニかに海鮮白エビまつりが開催されます。 午前8時~午後3時ごろまでで、場所は新湊漁港(東地区)です。 新鮮きっときとの「カニ」「白エビ」など海の幸が目白押しのイベントへ是非お越しください。 昨晩は雲の切れ間からきれいなお月様が時折顔を出してくれてましたね。 小望月の夜、水面に映る海王丸と新湊大橋のライトアップがきれいですね。
2013年10月19日09時02分
シロエビさん、早速の反応ありがとうございます_(_^_)_ ちょっと外出していまして、そこでスマホをみたら、あら〜早い♪と(^.^) いつもありがとうございます。 で、で、そうですよね〜ぇ。 夕暮れ時、夜景の総帆展帆は最高ですよね。 でも暗がりでの作業は危険を伴うのでやはり無理なんでしょうね。 ところで、外出先で北日本新聞を広げていたらデカデカと半紙カラーで「新湊カニかに海鮮白えびまつり」の文字が躍っていました♪ ついよだれが(^_^; いいですねぇ〜♪ 明日時間があったら行ってみようと思います(^_-)
2013年10月19日09時39分
月もというか、月の光も美しい表現ですが、 空も海も、帆船も橋も、 それら全ての美しい描写に驚きます。 それら全てに相反する難しさがあると思われますが、 素晴らしいバランスを感じさせます。
2013年10月19日11時23分
橋と船と月と・・・。ドラマチックで映画のワンシーンを思わせるような描写ですね。 先日、息子が「富山の白エビはとても美味しいらしい」と話していました。 そちらでは名物なんですね♪
2013年10月21日17時23分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 家に帰るのを忘れるくらい撮影に没頭してしまった光景でした(^^ゞ 仰るようにこの時は月を意識したのですが、正直G1Xでは難しかったですね。 結果的には変にマニュアル設定するよりAUTOの方が良いの撮れましたが(^_^;
2013年11月02日10時42分
たまじまんさん、コメントありがとうございます。 月に気づいて良かったです(^.^) 月があったことによってめちゃ雰囲気がグッと良くなっていました♪ もっとも雲の動きが速くて月が出たり入ったり・・・ ま、これもまた撮影する楽しみでもありますが。
2013年11月02日10時44分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂きありがとうございます。 月、船、橋・・・そこそこ離れているので、撮影するポイント探しにうろうろしてました(^.^) 良い感じて収まってくれましたが、やはりD800Eがこの時ほど欲しいと思ったことはありませんでしたよ(^_^;
2013年11月02日10時44分
yoshijinさん、コメントありがとうございます。 橋が完成したことにより一気に撮影スポットとして注目度が上がった海王丸パークです♪ この方向には立山連峰があるので、晴れた日もいいですが、こういう夜の夜景もGoodですね。 この日のポイントは・・・月です(^.^)
2013年11月02日11時09分
雅☆さん、コメントありがとうございます。 お久しぶりです♪ 月に誘われてこのシーンです(^.^) 雲が出てその月も隠れ気味だったのですが、そらがなお空に味を出してくれました♪ ところで、息子さんよくご存じで(^_-) 富山のシロエビ、最高ですよ♪ ここ富山湾でしかとれない小さなエビですが、寿司、唐揚げは絶品です♪ 機会がありましたら、是非お越しくださいませ。 今は保存技術が発達してので、年中食べられるようになりましたが、シロエビの旬は春から秋にかけてです。
2013年11月02日13時54分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 この世、月に誘われてつい寄ってみたのですが、ナイスなシチュエーションでした♪ 月と雲の位置がGood♪ 久しぶりに夢中でシャッター押してました。 惜しむらくはD800Eがあったらなぁ・・・と。
2013年11月02日14時13分
TR3 PG@
都会の煌びやかな夜景の時はG1Xもなかなかの写りをしてくれるのですが、こういったシチュエーションではちと厳しいです・・・。 月に合わせた露出の調整に手間取り、流れの速い雲に月は隠れるわで、結局はautoで(^^ゞ こういう時はD800Eが手元にないのが悔やまれます(^_^; さて、明日20日は今年最後の海王丸の定期総帆展帆の日です。 お天気がイマイチのようですが、また多くの見物客で賑わうでしょうね。 今、カニのシーズンですしね(^_-) ちなみに・・・総帆展帆で夜景だったら凄いでしょうねぇ♪ 地元のシロエビさん、そんなイベント無いのですかね?
2013年10月19日08時44分