アールなか
ファン登録
J
B
おなじみ、、公園のコスモス、、 今回は、、、全部、、300mmで写しました。
kachikohさん コメント感謝です。 実は、、この絵、、皆さんに認めて、、いただけるか???位、、に、、挑戦!!! を、、意識して、、載せてみました。 ありがとう!!!ございます。
2013年10月20日21時25分
mint55さん 私は、、写真、、撮ってる、、時、現れた、、、画像に、、ゾク!!!!、、とする時 あります。この絵は、、、珍しく、、ここに乗せることのできる、、、ゾク、、とした絵でした。 殆どは、、、あてにならない、、のですが。
2013年10月20日21時33分
ちびtoしろさん コメント感謝です。 あんまり、、深くは、、考えては、いませんが、、、私の場合、、空間、、を、、どう??? 開けるか???は。。写真撮る上で、、、とても、重要だと考えます。 ですから、、カメラは、、視や率100%のカメラを選んで、、、展覧会等で、、作品を展示する、 場合!!を想定しています。、、大きさは展覧会ですから、A3クラスだと考えています。
2013年10月22日19時51分
ご無沙汰です。 300mmのコスモス 拝見させて頂きました。 4の空間の取り方・・・勉強になります。 空間をどう開けるか・・・なるほど勉強になります。 すべての作品にはしっかりとした撮影者の考えが必要ですね。 僕も頑張ろう・・・^^
2013年10月23日22時38分
komapapaさん お久しぶりでした。 作品は、、、いろんな、、場所で公開することが、、前提です。 私の場合、、ここ〔HITO〕で、、表記だけでなく、、、作品展、、、または、、販売など、、多く 使用する、、目的が、ございます。そんなことから、、、使用目的、、に、応じた、、間が、、 あるように、、思います。そのことを考えながらの、、、絵です。
2013年10月24日20時06分
林檎さん、、、漏れてました、、ゴメンナサイ! 今年は、、コスモス、、群生としての、、盛りございませんでした、、、! なんか???だらだら、、と、咲いて、終わって、、しまった感です。 こんな。。1厘の、、未消化、、なかな感じですか。。。ね!
2013年10月31日07時41分
kachikoh
間の取り方上手いです。素敵な表現ですねp(^_^)q
2013年10月19日03時43分