Rojer
ファン登録
J
B
明日、明後日 天気が悪いんですね(´Д⊂ 明日は庭仕事を命じられたので、午前は無理… 午後、探索にでも出かけます^^;
MikaHさん 庭仕事を早々に終わらせ、行って来ましたヤマセミポイント探し(笑) ミサゴンはチャピレさんのキャプションだと、水が濁っていて難しいみたいですね。 この間のヤマセミポイント、台風でかなり削られて大分様子が変ってました(;´∀`)
2013年10月19日17時29分
波乗りかめさん 雨ポイント、バトル勃発のようですね。 明日の雨、そんなに強くなければいいのにな… (雨でも出向く気でいるところが病気ですね^^;) 午後からヤマセミ探索行って来ました。 まだ確証はないのですが、居ればいい画が撮れそうな場所を発掘しました^^
2013年10月19日17時31分
そらのぶさん そうなんです。 カワセミ、ヤマセミが目の前に現れるとファインダーから目が離せなくなってしまいます(病) 「よし!行け!」って心の声でつぶやきながら(自分の知っている方は、声に出して「行けぇ~!」と言ってらっしゃる方も居ますが(笑)) また覗きにいらしてくださいね!
2013年10月19日17時34分
TAKE-YANさん 台風後、MFのカワセミポイントは何とか大丈夫のようです…が、相変わらず水が汚いようです^^; 水に浮いている浮遊物がなくなってくれると良いんですが。。 自然相手は難しいですね^^
2013年10月19日17時35分
REOWANさん キビちゃん、渡ってしまったようで残念でした。 またチャンスがあるでしょうし、もう少しすると冬鳥が来るでしょうから楽しみに待ってましょう^^ ヤマセミの行動記録、結構有効ですよ。 今日も同じくらいの時間帯に来てくれましたから^^ 目の前の竹に、オスのヤマちゃんが13分間居てくれました♪ メスは警戒しているようで、通過のみでした。。。。
2013年10月19日17時38分
メイフライさん この子、ヤマセミポイントのカワちゃんです。 ちょっとシャープネスを掛け過ぎてしまった感じで、ちょっと後悔>< 普段のMFや他のカワセミポイントとはちょっと撮影条件が違うので、今後の研究課題です^^
2013年10月19日17時40分
SeaManさん そうなんですよね、この位置関係だと難しいです… 失敗写真量産しました>< 一枚でも撮れていると嬉しくなりますね^^ でも、現像で失敗した感が否めません(;´∀`)
2013年10月19日17時41分
水から出た瞬間を見事に捉えてすごいです^^ 私は水に飛び込む前からAFボタンを押しちゃうので、 カワちゃんが潜ったときピントが奥に合ってしまうという失敗を繰り返しています^^;
2013年10月19日19時37分
tirotiroさん 自分も運を天に任せてます^^; 親指AFは一応マメに押し直したりしてみてますが、どの瞬間にヒットしているのかはカメラ性能におんぶにだっこ状態です(;´∀`) 飛び込んだ時に、奥側へのピン抜けと、水しぶきへピントが合っちゃってカワちゃんが駄目駄目ってパターン、自分も良く有ります…orz
2013年10月20日17時37分
MikaH
いつもながら かっこいいカワちゃんをちゃんと撮られてますね~♪ そうなんです、、お天気悪いんですよね(><) 明日のお庭掃除、一生懸命 頑張ってください(笑) 私もまだまだ仕事で、明日の朝は 起きれそうに無いです~ ミサゴは川の状態が悪そう。。
2013年10月18日21時05分