写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

七 ファン登録

県境

県境

J

    B

    日本の道100選にも選ばれ、酷道としても有名な暗越奈良街道(国道308号線)の大阪と奈良の県境、暗峠です。途中「車幅1.7m以上の車は通行不可」の看板がありましたので、車を降りて徒歩でここまで来ました。

    コメント7件

    OSAMU α

    OSAMU α

    田舎の古い街並みの中の石畳は日本では珍しい光景ですね。 郵便配達さんが、いい仕事をしていますね。

    2013年10月18日18時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なアングルからの捉えられた石畳の道ですね。 古い民家が建ち並ぶ雰囲気に良く似合う光景です。

    2013年10月18日20時13分

    丹波屋

    丹波屋

    国道308号「暗峠(くらがりとうげ)」、味がありますね。酷道として有名で、よく行かれたと思います。

    2013年10月18日21時06分

    hisabo

    hisabo

    良いアングルで表現する石畳の道、 このアップダウンの印象も、 古い建屋の景観とベストマッチな印象です。 そして郵便屋さん、 その存在も、その位置も最高です。♪

    2013年10月19日09時24分

    近江源氏

    近江源氏

    江戸時代に郡山藩によって敷設された急坂の石畳 風情ある光景の切り取りが素晴らしいですね!

    2013年10月19日14時33分

    husky

    husky

    ローアングルで石畳の街道の雰囲気がでてますね。 風情があって素敵な場所ですが、3ナンバーが通れないというのは不便ですね(^^;

    2013年10月19日18時03分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    古い街並み、石畳の坂道、郵便バイク、画面構成が上手いな~シネマを見ているようです(^^)

    2013年10月21日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された七さんの作品

    • 唐古の夕暮れ
    • 地蔵菩薩
    • 古への誘い
    • 散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP