イワヒロ
ファン登録
J
B
初めて工場夜景を投稿します! 兵庫県姫路市にて。
こんにちは。グリーンとホワイトの色のバランスが 絶妙ですね! ご挨拶が遅れて申し訳ありませんでした。 登録有り難うございます。 今後共に宜しく御願い致します。
2013年10月18日17時56分
遊さま コメントありがとうございます! 改めて見ますと絵画風な感じもしますね! diminishさま ありがとうございます! うれしいです!! ハッキーさま そうですねー。 この建物を発見した時、綺麗だなーって思わず車路肩に寄せました。 コメントありがとうございました! パシフィックブリーズさま 配管ものすごく複雑ですよね~ 写真で撮った後に見てびっくりしました。 takafujiさま ありがとうございます! 写真で撮らなくても、かなり綺麗でした!! 明るさや色合い等は若干強調されていますが、ほぼ写真に近い雰囲気でしたよー sukesukeさま コメントありがとうございました! こちらこそ、宜しくお願いいたします! コメントもせず、申し訳ありませんでした! sukesukeさんの作品の雰囲気がとても好きです。 とくに「宝石箱」のカラフル、キラキラな感じが大好きです~ REYES26さま ありがとうございます! 他にはない工場夜景を目指してみました。 受け入れていただけるか不安でしたが、よかったです~ だりあさま コメントありがとうございます! 未来的ですよね!!この建物自体が新しいのかな~って感じました。 Kodachrome64さま うれしいお言葉、ありがとうございます! 他には無い工場夜景の雰囲気だったので不安でしたが、よかったです~ ぷちよんさま ありがとうございます!うれしいです!! にゃんこてんていさま そうですねー。キラキラ感とカラフルな雰囲気を出したかったので オーバー気味になっています。 ですが!じつは!この建物自体がかなり明るかったです! コメントありがとうございました!
2013年10月18日20時33分
ホントにカラフルですね~♪♪ 何が作られているか気になります。なんだか楽しそうなものが作られていそうな^^ くっきり、メリハリのある描写がとてもいいですね! カメラとレンズ、新調されました??(*^▽^*) フルサイズ、ちょっと気になります・・・。いいなぁ~
2013年10月18日20時40分
ぎんじろうさま コメントありがとうございます! ここは日本触媒ですから、おむつの吸水ポリマーとか・・・かな(笑) わかりませんけどね(^^) カメラレンズ新調しました。 貯めたお小遣いとへそくりあわせて、なんどもカメラ屋の前を行ったり来たりしながら、結局買わずに帰ってきたり・・・。 で、先日ついに我慢できずに買っちゃいました(^^) フルサイズ+高いレンズの方がやっぱりクッキリ詳細に描写するような気がします。 でも、APS-CでもPhotohitoに投稿するくらいなら、全然使えるっていうことがわかりました(^^;)
2013年10月18日21時03分
何だかすごいモノをつくってそうな工場ですね! ピカピカのネオンとか作ってそう… (^_^;) あ!おニューのレンズですか! え?カメラも! ご購入おめでとうございます! バンバン撮って、じゃんじゃんあげてくださいね~
2013年10月18日21時28分
みなさま、コメントありがとうございました! 嬉しく拝見させていただきました。 繊細な描写は、完全にカメラとレンズのお陰です(^^;) こういう、工場夜景も一つのジャンルとして面白いかもしれませんね! 機会があれば、また可愛い工場萌えを探したいです。 名づけて「ゆる工」。なんちゃって。 撮影地を更新しておきますので、気になる方はご覧ください!
2013年10月19日23時59分
こんばんは^^ 新機材おめでとうございます。 これは・・・・なんと!山Pが使っていたカメラですね。 イワヒロさん、ハードルあげましたね~~笑 新しい機材は、どんどん写真が楽しくなりますね^^ ますますの活躍期待しています^^♪♪
2013年10月20日20時59分
kakianさま ありがとうございます!うれしいです! あまり緑の工場夜景って無いですよね~ K。さま コメントありがとうございます! かなりハードル上がってますよね~ 投稿するとき、かなり躊躇します(笑) K。さんのようなステキな作品が撮れるように頑張りま~す!
2013年10月22日07時31分
湯子
一見絵画風、美しい工場の夜景ですね。
2013年10月18日14時57分