takafuji
ファン登録
J
B
のんびり客車に揺られて 車窓から見る銀河・・・ そんな旅してみたいなぁ~
claptonさん ありがとうございます。claptonさんの 白駒の山荘前からの星もすっごく綺麗ですよね。 星空は天の川が薄くなってもやっぱりいいですね(笑)
2013年10月18日18時56分
武蔵さん コメントありがとうございます。 木造の客車がいい味出してくれてました♪ 超ローアングルで構図的に難しいと思ったのですが ついつい撮ってしまいました(笑)
2013年10月18日18時58分
ホシノコンフィチュールさん コメントありがとうございます。 ここ、しらびそ高原の星空はホントに綺麗で 天体観測の本格派な方たちが一杯です(笑) 写真手前の建物は『しらびそハイランド』という 宿泊施設ですので、紅葉、星空、山岳写真 すべてにおいておすすめのスポットです。
2013年10月18日19時02分
mimiclaraさん ありがとうございます。 前作は列車全体を構図に配置したのですが 天の川が中途半端でしたので 『星空』主役バージョンですw こちらは先頭のディーゼル機関車が判りにくかった けど客車を切り取って天の川の比率アップw 自分的にはどちらも好きなのですが(笑)
2013年10月20日12時07分
buttonさん コメントありがとうございます。 7Dが高感度耐性悪いので思った通りのイメージに 仕上げられませんが 嬉しいお言葉を頂き感謝です。 来年にはフルサイズデビュー出来るように頑張ります(笑)
2013年10月20日12時11分
波待ちさん コメントありがとうございます。 高感度耐性の悪い7Dなのに星景に嵌ってしまい 苦労してますが。構図でカバーしてノイズ感を あえて出せる被写体がマッチしたかもしれません(汗) やっぱり、フルサイズが欲しくなりますね。 波待ちさんの美しい画像にはいつも感嘆させていただいております 今後も素晴らしい作品を楽しみにしております。
2013年10月20日12時16分
ペコおやじさん コメントいただきありがとうございます。 ちょうど1年前に一眼レフを初めて手にして 何故か嵌ってしまった星空撮影… 星空撮らなかったらRAW現像覚えなかったかもしれません(笑) ここでの皆様の素晴らしい作品に刺激を受け オリジナリティーある作品を作れるように精進しています。
2014年01月14日07時27分
takafuji
本夜会さん コメントありがとうございます。 標高2000Mともなると凄い数の星が見えますね。 絶対に都会では出会えない景色です。
2013年10月18日00時01分