写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

和心

和心

J

    B

    秋明菊 日本庭園に似合いそう・・・

    コメント20件

    アールなか

    アールなか

    淡い色調の、、、表現、、さすがに、、旨いものです・ 感動です。

    2013年10月17日22時20分

    cafe mocha

    cafe mocha

    難しい構図をさらりと決めましたね~ 普通、この位置に主役を持っていくとバランスが 崩れるのですが、前ボケでうまく整えてますね。 さすがです。

    2013年10月17日22時27分

    winmission

    winmission

    和の感じ出てます!! 可愛らしいお花ですネ(^0^) 外側から覗きこんでいるみたいな..

    2013年10月17日22時40分

    mint55

    mint55

    シュウメイギクが美しく表現されていますね~♪ 私はこのお花を何度撮っても失敗しています^^; このように和の雰囲気での描写~素敵ですね! 

    2013年10月17日23時01分

    ダチア

    ダチア

     前ボケが絶妙ですね。 上手く撮影されてますね。

    2013年10月17日23時53分

    としごろう

    としごろう

    アールなかさん コメントありがとうございます。 下の方等、上手く暈しきれなかった部分がありますが、 この花の場合はスッキリマクロでない方が雰囲気が あるかなと・・・以前のアールなかさんの作品を思い出して みました。

    2013年10月18日00時14分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 手前と奥とで高低差がありましたので、前ボケは 思い付きましたが、風に揺れて構図を定めるのに 苦労しましたね。なんとか止まった一枚ですので 細かい部分まで気が回りませんでした。

    2013年10月18日00時18分

    としごろう

    としごろう

    winmissionさん コメントありがとうございます。 ピンク系の種類もありますが、白ですと和のイメージが 強くなりますよね。お茶室で活け花としても使われるのが 判るような。

    2013年10月18日00時21分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん コメントありがとうございます。 木漏れ日から差し込む光の効果もありましたでしょうか、 なんとなくひっそりした雰囲気になってくれたのが よかったです。余りに密集して咲く花は難しいですよね。

    2013年10月18日00時26分

    としごろう

    としごろう

    本夜会さん コメントありがとうございます。 風に揺られまくりで花なのに連射もしてみました(笑)。 光りが差し込んだ奥の花に意識が行きましたが、 構図的には一つ手前の花がベストだったかもです。

    2013年10月18日00時29分

    としごろう

    としごろう

    赤のダチアさん コメントありがとうございます。 前ボケを作りやすい背丈と前後の高低差が助かりましたね。 中央から下の辺りをもう少し何とかしたかったです。

    2013年10月18日00時33分

    M。

    M。

    蕾もいいですね。 綺麗な一枚ですね。

    2013年10月18日12時56分

    mamikuma27

    mamikuma27

    ぼかす構図が勉強になります! シュウメイギクこの時期とっても綺麗に咲いてますね♪ 私は先日ピンク色のこの花を見かけましたよ(^^)

    2013年10月18日22時00分

    としごろう

    としごろう

    ユーフォニーさん コメントありがとうございます。 秋の木漏れ日を浴びて心地よさそうに咲いていました。 周囲の緑に溶け込む感じが素敵に思いました。

    2013年10月18日22時54分

    としごろう

    としごろう

    bluekonaさん コメントありがとうございます。 曲線的な茎の伸び具合や特徴ある蕾もこの花の 魅力ですよね。もう少し蕾を入れたかったです。

    2013年10月18日22時57分

    としごろう

    としごろう

    mamikuma27さん コメントありがとうございます。 今が見頃の花ですよね。 こちらは外で撮りましたが、庭に咲いているシュウメイギクも 白なので、ピンクの花も撮ってみたいですね。

    2013年10月18日23時00分

    さいおと

    さいおと

    おしとやかな感じの花ですね。 こういう菊もあるんですね。

    2013年10月19日01時12分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    前ボケを使った描写で秋明菊を素敵に表現されていますね^^

    2013年10月27日00時12分

    としごろう

    としごろう

    さいおとさん コメントありがとうございます。 名前は菊が付きますが、分類的には他の種類のようです。 詳しくは知らなくてゴメンナサイ。 白い花びらのつくりも、淑やかな印象がありますね。

    2013年10月27日00時26分

    としごろう

    としごろう

    ブラックオパールさん コメントありがとうございます。 群生や花密度がありますと、前ボケを作りたくなります。 特に白とかの淡い色合いはボケに走りたくなりますね(笑)

    2013年10月27日00時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • blush pink
    • 光に向かって
    • 秋咲きエリカ
    • 蕾から大輪へ
    • 仰ぎ見る
    • 桃色吐息

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP