写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

アーチの向こう側

アーチの向こう側

J

    B

    らしからぬ写真です。 イングリッシュガーデンのアーチの向こう側で写真を撮っていらっしゃいました。 ポーズで広げたシャツが白く輝き異質の空間を見た気がしました。 もしかするとレンガアーチを境に別の世界があるかもしれません。 、、、なんて、コンテスト用の突然の思いつきです。、、、(笑) あいかわらず皆様の所への訪問遅れておりますがすみません。

    コメント22件

    kittenish

    kittenish

    構図と構成が素晴と感じます アーチの先に目が行く描写は素敵です^^

    2013年10月17日22時22分

    YD3

    YD3

    英国風のお庭 素敵です。 憧れます。^^ コメントありがとうございます。 まさか入賞できるとは... 写真の神様が撮らせてくれましたとキャプション入れましたが、よく考えたらducaさんはじめ皆さんから コメント頂いてうれしくなって写真にハマった結果、2つの写真ともあのような時間や天候の中わざわざ出かけていく切っ掛けになり、あの日の光や、光景に出会えました。 それを考えたら皆さんに撮らせていただいたようなものですね。^^ 本当に感謝します。   今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年10月17日22時25分

    shokora

    shokora

    アンダーな描写に引き寄せられるように見入ってしまいます。

    2013年10月17日22時29分

    kachikoh

    kachikoh

    この人このまま飛んで行っちゃいそうですね~^^ アンダーなレンガと冴えわたる青空の露出がかなり違うので 難しい被写体ではないでしょうか。 黒つぶれも、白トビもなく素晴らしい描写ですね、流石です!

    2013年10月17日22時43分

    seys

    seys

    彫塑ですね!!! 一目、ducaさんのお写真とは思いませんでしたが、とてもきれいです。

    2013年10月17日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    不思議な世界が切り撮られた作品ですね。 深みのある色合いで描かれた魅力的な空間です。

    2013年10月17日23時00分

    wabisuke

    wabisuke

    大理石の噴水かと思いきや、生身の方でしたか・・・ 何だかLewis Carrollの世界ですね。

    2013年10月17日23時08分

    hisabo

    hisabo

    恐ろしいほどに鮮明な描写! パンフォーカスながら立体感を感じさせる表現、 視線を、グイグイ奥へと誘導するチカラもあります。

    2013年10月18日10時22分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    アーチの奥に奥にと引き込まれていく。。 不思議な感覚になります。♪

    2013年10月18日10時28分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    落ち着いた雰囲気のアーチですてきですね。 このアーチの奥には何があるんだろうって思わずひき寄せられる 衝動にかられますね。異空間への扉みたいです~^^

    2013年10月18日13時59分

    sokaji

    sokaji

    私もてっきり噴水かと思いました。 レンガの質感が素晴らしいです。

    2013年10月18日15時22分

    mimiclara

    mimiclara

    ステキなアーチですね アンダー気味で重厚感、モデルさんで奥行感 どちらも素晴らしいですね

    2013年10月18日17時56分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵なイングリッシュガーデンに、レンガ塀の向こうに広がる光景も素敵ですね!

    2013年10月18日18時35分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    空の色、レンガの質感、イイ感じですね! ^^

    2013年10月18日18時59分

    Kyub

    Kyub

    イエスにみえました(///▽///)ゝ (エクストリームバイクの)

    2013年10月18日19時16分

    丹波屋

    丹波屋

    古い味のあるレンガ、独特の色合い、そして白いシャツ、不思議な世界の作品ですね。

    2013年10月18日23時16分

    kakian

    kakian

    なんとなく奥に引き込まれて行く 素敵な構図、素晴らしいです。

    2013年10月18日23時41分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 確かに何時ものducaさんの作品とは違った印象ですね。 マイナス補正で全体を暗くしてシャツの方を浮かび上がらせたのですね。 それによって異世界の雰囲気が感じられると思いました^^ お祝いの言葉 ありがとうございます

    2013年10月19日15時10分

    放浪人

    放浪人

    露出差がある被写体を上手く纏めていますね! シャツの白さが引き立っています。

    2013年10月20日12時37分

    duca

    duca

    皆様沢山のコメントありがとうございました。 全て読ませていただきました。

    2013年10月21日21時37分

    三重のN局

    三重のN局

    奥行き感のある描写、壁の向こうが気になってしまいました(^o^)

    2013年12月03日23時24分

    バライタ

    バライタ

    かなりのアンダー仕上げですが、それが奥で羽ばたく白鳥(^^)を 引き立てているのですね、見事です。

    2014年02月21日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 春色散歩
    • 光る木
    • ぼくの願いはね、、明日も生きること。Ⅱ
    • 頭越しに失礼します。そのニ
    • リーフの波音を聴きながら
    • 桜行列

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP