写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DENTAKU DENTAKU ファン登録

数えうた

数えうた

J

    B

    三十三間堂境内です。 「いち、にい、さんまの、しっぽ、ごりらの、息子、菜っぱ、葉っぱ、腐った、とうふ」 小学生の頃の数え歌?ですが・・・もしかして大阪限定ソングなのかな^^;

    コメント42件

    oort oort

    oort oort

    構図、ピンクのアクセントが素敵ですね。

    2013年10月17日21時08分

    Love7

    Love7

    タイトルと作品の一致というか、 発想が常人じゃないですね。 超人です! あっ、私、大阪人ですがこの数え歌知りませんでした~(汗)

    2013年10月17日21時29分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    愛知県人ですがこの数え歌を歌ってました。(^^ゞ

    2013年10月17日21時34分

    shiroya

    shiroya

    見せ方がとても素敵です♪ 数え歌、わかりません~(佐賀県です)(^^♪

    2013年10月17日22時00分

    yoshijin

    yoshijin

    素敵なアクセントになってますね、構図見事ですね^^

    2013年10月17日22時56分

    RGBCMYK

    RGBCMYK

    私の近所では「しっぽ」じゃなくて「しいたけ」でした^^

    2013年10月17日22時58分

    きろろん

    きろろん

    ビシッと決まった建物と、自由にふらっとファインダー内に入ってきた男の子との対比が素敵ですね! 個人的には瓦の模様が好きです。歪みなく綺麗なシンメトリーになっていて、流石だなぁと思いました。 赤い服が差し色になっていて、色合いもオシャレです!^ ^

    2013年10月17日22時58分

    yoskin

    yoskin

    可愛いですねー^^ 数えていますねー^^ 良いシーンをアートな視点で.. ぼくが目指したい世界観です!

    2013年10月17日23時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    またまた、いい切り取りですね。 そしてワンポイントの色がまたいいじゃないですか。 ごりらの「肋骨」菜っ葉・・・と6だけ違いますね~。 この手の歌は地域でかなり差があると思いますよ~o(*^▽^*)o

    2013年10月17日23時51分

    PilaSaf

    PilaSaf

    リズミカルに並んだ扉、屋根の瓦、日本の建築は美しいですね。 歌は初めて聞きました(笑)。関東出身です。

    2013年10月18日03時20分

    Peru

    Peru

    僕は山陰ですけど、 もろにこの数え歌でした!

    2013年10月18日08時17分

    hisabo

    hisabo

    その数え歌、知りませんでした。 楽しい例えに覚えやすいですよね。♪ この画も、拘りの端正な切り取りがピッタリの被写体、 切り取りの上手さも、レリーズ対民の上手さも唸るばかりです。

    2013年10月18日09時49分

    楓花

    楓花

    初めて聞く数え唄です^^

    2013年10月18日17時38分

    サブロウ

    サブロウ

    上から放射、面、点。 原色のアクセント。 すごい! 数え唄、奈良県ですが、一緒ですね^^

    2013年10月18日18時16分

    husky

    husky

    渋い色に赤いTシャツと黄色い帽子が映えますね。 ちなみに神奈川県出身ですが聴いたことないです。

    2013年10月18日19時47分

    DENTAKU

    DENTAKU

    oort oortさん、コメントありがとうございます! 構図は到着前からこう撮りたいと思っていた構図でした^^ 着いてみると凄い人。どこかの学校が遠足か何かで来ていたようです。 人は入れたかったので、しめしめでした(笑)

    2013年10月18日21時55分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ここ、最高ですよね!!!! 中の荘厳な仏像の圧倒的な存在感TT)

    2013年10月18日22時18分

    DENTAKU

    DENTAKU

    gontanさん、コメントありがとうございます! 彩度を上げても出てくる色があまりないので、グッと渋めにしてみました^^ 結構同世代っぽいですね(笑) 私もこんな歌をいつまでも覚えてるのが不思議です^^;

    2013年10月18日23時13分

    DENTAKU

    DENTAKU

    Love7さん、コメントありがとうございます! ちょ、超人ですか?(笑) なんかムキムキマッチョな響きですね。カメラとか片手で握り潰しそうです^^; あっ大阪の方でしたか!ホントだ、ユーザータグが見慣れた場所ばかり(笑)僕は箕面昆虫館派です^^

    2013年10月18日23時29分

    DENTAKU

    DENTAKU

    楽しく行こう!!さん、コメントありがとうございます! やっと知ってる方が居てくれてホッとしています(笑) もしも誰も知らなかったらどうしようかと思ってました^^; 私の小学校限定ソングだったら恥ずかしすぎて退会するところでした(笑)

    2013年10月18日23時33分

    DENTAKU

    DENTAKU

    shiroyaさん、コメントありがとうございます! 良いタイミングで歩いてきてくれたのでラッキーでした^^ フレームの左ギリギリ外にこの子のお友達が団体で歩いてました。 粘って粘ってこの子だけ残してパシャリです^^

    2013年10月18日23時39分

    DENTAKU

    DENTAKU

    yoshijinさん、コメントありがとうございます! たぶん遠足か何かだと思うのですが凄い人でした^^; みんな黄色い帽子をかぶってたのですが、ビビッドなシャツがハイセンスなこの子をチョイス(笑) 団体がフレームアウトした瞬間を狙いました。次の団体がもう右から来てます^^;

    2013年10月18日23時44分

    DENTAKU

    DENTAKU

    RGBCMYKさん、コメントありがとうございます! 「さんまのしいたけ」はとても斬新ですね(笑) たぶん「の」が「に」に変わるか、メロディーが変わるんでしょうね。 まさかこの歳になって、この歌の考察をする日が来るとは思いませんでした(笑)

    2013年10月18日23時51分

    DENTAKU

    DENTAKU

    きろろんさん、コメントありがとうございます! 私も瓦フェチなんです(笑) 瓦のビシッと並ぶ姿や風化によるそれぞれの味わいは、そこだけを切取っても画になりますよね。 小学校の遠足と重なっちゃったみたいで、あまりの人の多さに愕然としましたが結果オーライですね^^

    2013年10月18日23時58分

    DENTAKU

    DENTAKU

    Betelgeuseさん、コメントありがとうございます! 仕上げも色々と試してみたのですが、地味な構成なのでそれを生かせればと^^ WBを少しずらして、全体の彩度を落としたのですが赤が浮き気味だったので、赤だけさらに彩度を落としてます。 キャプションはもうちょっと有名な歌にすれば良かったと反省(笑)

    2013年10月19日00時06分

    アナゴ

    アナゴ

    地域限定というかジェネレーションな気がしますなー ジェネレーションな もちろん、わたくしは存じ上げません ジェネレーション

    2013年10月19日04時03分

    DENTAKU

    DENTAKU

    yoskinさん、コメントありがとうございます! ぽちゃぽちゃしててカワイイでしょ(笑) 指をさしながら歩く姿、これが無ければ全く違うタイトルになっていたと思います。 ホントに数えていたかは不明ですが、横に長~い本堂は中も外も数えてみたい衝動に駆られます^^

    2013年10月19日18時28分

    DENTAKU

    DENTAKU

    ちゅん太さん、コメントありがとうございます! 赤い服のこの子、集団から離れて歩いていたのでこんな形で撮る事ができました^^ 普段からそんな感じなので、お母様が目立つ服を着せたのかも(笑) 六が「肋骨」ですか!そっちの方がシックリきますね。「ゴリラの息子」ってゴリラですもん^^;

    2013年10月19日18時33分

    DENTAKU

    DENTAKU

    PilaSafさん、コメントありがとうございます! 古くからの日本の建築美、大好きなんです^^ 最近は街中で撮る事も増えてきましたが、ちょっと前までは時間があれば京都に行ってました。 これからのシーズン、また京都に行く回数が増えそうです^^;

    2013年10月19日18時42分

    DENTAKU

    DENTAKU

    Peruさん、コメントありがとうございます! Peruさんもこの数え歌ご存知でしたか! 超安心しました。ここまでドンピシャはたったの2名・・・ まあ、地域間に加え世代間のギャップまであったら当然ちゃぁ当然のリアクション。反省(笑)

    2013年10月19日18時47分

    DENTAKU

    DENTAKU

    hisaboさん、コメントありがとうございます! ココまで綺麗に並ばれたらこう撮っちゃいたくなりますよね^^ 斜めから広角でパースを効かせて撮りたくなる被写体でもあるのですが、後から後から遠足の団体が(笑) その合間を縫っての撮影となりました。また人が少ないときに別の構図も試してみたいです^^

    2013年10月19日18時53分

    DENTAKU

    DENTAKU

    まあるいさん、コメントありがとうございます! はじめまして^^ご訪問ありがとうございます! まあるいさんの作品の数々、ドンドン惹きこまれました^^ 楽しいだけじゃなく、視点の上手さ、その発想力に驚かされました。 今後ともよろしくお願いします^^

    2013年10月19日18時59分

    DENTAKU

    DENTAKU

    楓花さん、コメントありがとうございます! 反省しております(笑) そもそも歌って程の物でもありません^^; もっとメジャーな曲にすればよかった・・・「いっぽんでもにんじん」とか・・・同じか(笑)

    2013年10月19日20時34分

    DENTAKU

    DENTAKU

    サブロウさん、コメントありがとうございます! この背景に赤い服は目を惹きますよね~。 集団から外れて歩いてくれたこの子に感謝です^^ キタ!数え歌、三人目です(笑) 奈良も魅力的な場所たくさんありますよね~良い撮影スポットなんかあったら教えてくださいね^^

    2013年10月19日20時45分

    DENTAKU

    DENTAKU

    huskyさん、コメントありがとうございます! どこかの小学校が遠足で来てたみたいで凄い人でした^^; 京都なので修学旅行生やお隣の国のツアーなんかとかちあう事はよくありますが、小学生の団体は初めてでした。 お気に入りが撮れたので結果オーライなのかな(笑)

    2013年10月19日20時51分

    DENTAKU

    DENTAKU

    げろ吉。さん、コメントありがとうございます! ここ凄い場所ですよね^^ 特に中は壮観というか息をのむ光景ですよね!空気が一変します。 撮影禁止なのがとても残念ですが、ココを出た後もしばらく余韻に浸ってました^^

    2013年10月19日21時04分

    DENTAKU

    DENTAKU

    アナゴさん、コメントありがとうございます! ジェネレーション、3回も言いましたね(笑) ジェネレーションを超えたコミュニケーションが出来ればレボリューションかと思ったのですが 予想外のリアクションに私のモチベーションが・・・ 気分転換にバケーション・・・(笑)

    2013年10月19日22時25分

    マッツン75

    マッツン75

    シンメトリーな構図に男の子の彩りが素敵ですね! その数え歌は僕も知ってますよ。 大阪限定ではないと思います!

    2013年10月20日00時32分

    イガニン

    イガニン

    巧いですね~さすがです♪ きちんと切り取られた建造物に子供の色合いのバランスが面白いです^^ 瓦っていいですよね~、もちろんそれだけではなく、歴史的建造物は全てが魅力的ですね! だから寺は大好きでございます(笑)

    2013年10月21日14時47分

    DENTAKU

    DENTAKU

    マッツン75さん、コメントありがとうございます! これだけ見事に並ばれると、こう撮りたくなりますよね^^ 遠足と鉢合わせたのが、結果的に良かったのかな?^^; 上手く一人だけ残すことができました。

    2013年10月24日22時37分

    DENTAKU

    DENTAKU

    イガニンさん、コメントありがとうございます! 寺は良いですよね♪ 並んだ瓦や木の風合い、柔らかい光と風の通り道・・・ あと白檀のお香を焚いて貰えれば、一日居れます。いや住めます(笑)

    2013年10月24日22時41分

    B-Crew

    B-Crew

    赤シャツの子供が良いアクセントになっていますね。 後ろ側にスペースがある事によって、一生懸命数えてきた雰囲気が伝わりますね。

    2013年12月26日23時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDENTAKUさんの作品

    • Grunge
    • 雨宿り
    • Factory Worker
    • Precious Memories
    • Ephemeral Snow
    • Three-stories

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP