写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

秋冨士も朧

秋冨士も朧

J

    B

    八ヶ岳に沈む天の川を撮りたくてさん吉さんとミニオフ会 しかし・・・・ 南牧村、野辺山、清里と天気速報は晴れなのにどこも霧に覆われて天の川どころか星もろくすっぽ見えないという惨状 冨士に絡めて冬の星座でもと思った精進湖、本栖湖も冨士すら見えず 最後に辿りついた霧の山中湖で富士とご対面 終わりよければ、すべて良し、と思えるほど幻想的な冨士でしたが、やっぱりクヤシイ・・ 八ヶ岳3連敗中・・・・^^!

    コメント51件

    button

    button

    最後にビンゴの光景、いいなあ。

    2013年10月17日16時11分

    hisabo

    hisabo

    実景と写り込みの境目も隠す絶妙の霞み、 これも、臨んでも撮ることの出来そうもない良い景色に思えます。 終わりよければすべてよし、 その通りの一枚かと思います。

    2013年10月17日16時14分

    mako T

    mako T

    水墨画のような雰囲気がありますね。

    2013年10月17日16時32分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    とてもいい雰囲気の作品ですね。 雲と霧の狭間にある富士山が雄大で水に映る姿に 惹き込まれそうな深みを感じます!

    2013年10月17日17時04分

    ロバミミ

    ロバミミ

    凄いドラマチックな富士ですね~( ☆∀☆) ほんと幻想の富士です(^_^)

    2013年10月17日17時38分

    kachikoh

    kachikoh

    私はこの状況をライブカメラで見ていました。 逆さもバッチリで、この怪しげな靄の感じもいいですね。 撮りたくて撮れるものではありません。 素晴らしいです。いいな~(^^♪

    2013年10月17日18時01分

    もしもし商会

    もしもし商会

    木のシルエットがおもしろくて 水面のむこうに、お城のようにもお寺のようにも見える、集落が広がっているように見えました。 作品のトーンもとても渋くてこだわり感じました。

    2013年10月17日18時31分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい富士。映り込みもいいですね。

    2013年10月17日18時33分

    mimiclara

    mimiclara

    buttonさん そうですね 実は相当ビンゴです^^

    2013年10月17日18時39分

    mimiclara

    mimiclara

    hisaboさん 仰る通りですね これは狙って撮れる光景ではありませんでした 努力は報われる・・・・ って運転してたのはさん吉さんでしたが・・・^^!

    2013年10月17日18時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これだけの光景に出逢えただけで大成功のロケだったのではないでしょうか。 幻想的な美しさにウットリさせられる作品です。

    2013年10月17日18時41分

    mimiclara

    mimiclara

    mako Tさん 実際に湖畔から一目見た瞬間、水墨画だと思いました そう言っていただけてうれしいです

    2013年10月17日18時48分

    mimiclara

    mimiclara

    武藏さん 山中湖からの冨士はやはり富士五湖の中では最も雄大に見えます 霧に見え隠れしていてもその威容は素晴らしいです

    2013年10月17日18時49分

    mimiclara

    mimiclara

    ミニトマト*さん 近くで白鳥が泳いでいたので少し湖面は波打っていますが、逆さもなんとか撮ることが出来ました

    2013年10月17日18時51分

    mimiclara

    mimiclara

    彷徨ロバさん 霧が出て見えなくなってしまうのは悲しいですが、この朝はギリギリのところで見えてくれていたので助かりました

    2013年10月17日18時52分

    mimiclara

    mimiclara

    kachikohさん 仰る通りですね 撮りたくても撮れる風景ではありませんでした ライブカメラ見られてたんですね この後、数分ご褒美がありました^^ それも見てたかな? ^^

    2013年10月17日18時54分

    Toel_27

    Toel_27

    今年は海水温がマダ高いせいか・・・ 内陸部まで水蒸気が来るのですかねぇ? 同じ日に、八ヶ岳近辺にいました^^ 夜中からガスってきましたね。。。 標高のある場所は良かったですが・・赤いの 終わってました(^^;)

    2013年10月17日18時56分

    mimiclara

    mimiclara

    もしもし商会さん さすがですね 僕も富士よりもこの鎮守の森みたいな木のシルエットに重きを置いて撮ってました^^

    2013年10月17日18時56分

    mimiclara

    mimiclara

    bubu300さん 湖面の靄も適度な感じだったので映り込みも撮ることが出来ました

    2013年10月17日18時57分

    todohLX

    todohLX

    明けきる寸前なのでしょうか? いい雰囲気ですね。 北東北は3:00AMくらいから晴れ間が出始め チョットだけオリオン撮れました。

    2013年10月17日20時07分

    梵天丸

    梵天丸

    立ち込める朝霧がドラマチック 水面も静かで富士の映りも 美しいですね!!

    2013年10月17日20時40分

    cafe mocha

    cafe mocha

    スゴイ光景ですね! 山中湖、全面温泉状態じゃないですか! 壁にかいてあるんじゃなくて、本物の富士山ですね!

    2013年10月17日21時14分

    shokora

    shokora

    水墨画ですね! 日本の美があります。

    2013年10月17日21時18分

    ミツル

    ミツル

    なんだか山中湖とは思えない雰囲気ですね〜 野辺山周辺は本当に晴れないですよー、自分も4回目でやっと撮れた感じです。 個人的に入笠山の方が相性が良いですね。是非そちらにも!

    2013年10月17日21時41分

    Bonjour

    Bonjour

    富士山は、ようこそ! 八ヶ岳が、「また来いよ!」って言っているんじゃないですかね。 どんなに悪条件でも落とし所を見つけちゃうのは流石ですね。 八ヶ岳だったら、時間が合えば駆けつけられますので、もしよければお声がけ下さいね。

    2013年10月17日21時52分

    sena

    sena

    幻想的な朝霧の中に浮かぶ富士山がすばらしいですね★ 湖面に映り込んだもう一つの世界にも魅力を感じます。

    2013年10月17日22時09分

    husky

    husky

    天の川は残念でしたが、この朝霧の光景は素晴らしいです。

    2013年10月17日22時37分

    村さん吉

    村さん吉

    おお~

    2013年10月17日23時03分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    霧に霞む富士山も美しいものですね、 湖面の映り込みも素晴らしいです。

    2013年10月17日23時57分

    ぱんだや

    ぱんだや

    美しいですね、これを見られるだけで私は満足してしまいそうです。

    2013年10月17日23時59分

    fujiyama223

    fujiyama223

    良い感じの湖畔ですね。 雲の動きがたまりません。 流石です。

    2013年10月18日04時17分

    Peru

    Peru

    素晴らしい光景に 感動です!

    2013年10月18日08時23分

    esuqu1

    esuqu1

    とても綺麗な風景ですが、漢字がよめねぇ~(* ̄∇ ̄*)

    2013年10月18日08時46分

    アルファ米

    アルファ米

    靄が出て、雲もあんなに低く! 素晴らしい景色に、しばし我を忘れました。

    2013年10月18日08時49分

    sokaji

    sokaji

    凄い光景に巡り合えましたね。 晴れよりも貴重な一枚かも知れません。 写り込みの富士山の方がクッキリというのも不思議ですね。

    2013年10月18日15時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    う~ん、中々難しいですが、仰るように終わりよければですね。 これもまた美しいです。

    2013年10月18日16時19分

    イノッチ

    イノッチ

    朝霧漂う中に逆さ富士ですか・ もうただただ、うっとりの光景です

    2013年10月18日17時38分

    tyottohobby

    tyottohobby

    霧の山中湖と富士、美しい光景ですね。 とても絵になる作品です。

    2013年10月18日21時49分

    kakian

    kakian

    幻想的な山中湖の富士ですね。 あの丘はママの森とかいう所ではないですか。 ぼんやり映り込みもいい雰囲気です。 3連敗とは気の毒です。

    2013年10月18日23時32分

    YD3

    YD3

    こちらの作品もお見事です。 シンプルで美しい... 引き算の世界観 日本の美ですね。^^

    2013年10月19日00時07分

    さいおと

    さいおと

    星空は残念でしたが、霧の富士も味わい深いですね。

    2013年10月19日00時57分

    seys

    seys

    一幅の山水画の風情。。とても美しいです。 素晴らしい瞬間のお写真をありがとうございます!!

    2013年10月19日10時30分

    SeaMan

    SeaMan

    この所の天候不順は辛いですね~ でも、しっとりとした描写 秋の中では珍しいのでは?

    2013年10月19日13時47分

    momo-taro

    momo-taro

    低い雲からのぞく幻想的な富士。 まるで絵画のようです。 そろそろ富士撮りに行きたくなってきました。

    2013年10月19日16時06分

    たまじまん

    たまじまん

    不思議な雰囲気の富士山ですね。 水墨画の世界を感じさせられました。

    2013年10月19日21時36分

    マッツン75

    マッツン75

    とても幻想的な一枚ですね~^^ 映り込みのバランスもバッチリですね!

    2013年10月20日01時10分

    nisikoku0815

    nisikoku0815

    幽玄な富士 素敵ですね これに冠雪富士期待して います。

    2013年10月20日13時59分

    duca

    duca

    朝靄の湖面は富士を映しほんうに幻想的で美しいですね。

    2013年10月20日20時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    静かに富士山の姿を映し込んだ湖面に朝霧が立ち込める光景は 幻想的な雰囲気が漂い素晴らしいですね〜

    2013年10月26日22時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    幻想的ですね♪ 沸き立つ切りの向こうに富士・・・ そして湖面に逆さ富士・・・ あぁ・・・富士山も撮りたいです♪

    2013年10月28日20時55分

    diary

    diary

    うまいなあ~

    2013年11月03日16時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 吉原炎上
    • 初秋の賑わい
    • 夜に浮かぶ
    • 星のかけらが海に落ちて夜光虫になったという説
    • 天照らす
    • 昇龍如

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP