写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

鉄塔

鉄塔

J

    B

    例えば東京タワーとかマリンタワーとかで試したかったけど暇が無いので近所の鉄塔で長秒露光の試し撮り(^^;)

    コメント18件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    明け方の空にキリっとした鉄塔の描写 構図もイイ感じですね!

    2013年10月17日08時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    何気ない鉄塔でも、こうも美しく撮れる ものなのですね^^ 身近なものをもっと 良く見ないといけませんね^^;  構図も 素晴らしいです。流れる雲の感じも素敵 ですね。

    2013年10月17日09時25分

    hatto

    hatto

    茫洋とした早朝の空に、シャキッと電波塔がクリアですね。3Dのような立体感が出て素敵な作品です。

    2013年10月17日12時29分

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 絵画のようですね。長秒露出が効いてますね。

    2013年10月17日13時23分

    yoshijin

    yoshijin

    とても鮮明且つ立体的に描写された鉄塔がかっこいいですね!!

    2013年10月17日14時17分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! 鉄塔が綺麗な色彩で写っていますね! 空の色というより、感じがまたマッチしていますね!

    2013年10月17日16時16分

    ケミコ

    ケミコ

    彦十さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 夜景巧者の彦十さんに、そう言って頂けると嬉しいです(^^) 露出を変えて何枚も撮ってみましたが、UP写真が一番しっくり来ました。でも色んな表情が撮れて楽しかったです。 今度はヒマを見付けて、みなとみらいデビューしたいです。

    2013年10月17日18時24分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 雰囲気の良い雲だったので、本当は雲をビタッと止めたかったのですが、かなりの強風でSS1秒でも流れてしまい、半端に流れるならと出来るだけSSを長くしてみました。 そんなこんなで30分も薄着で強風に晒されてたら凍えました(^^;)ちゃんと防寒しないとダメな時期に成って来ましたねぇ。

    2013年10月17日18時37分

    ケミコ

    ケミコ

    hattoさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 星空以外で長秒露光は今回初めてでしたが、実際に見上げる以上に立体感が出ました。嫁には「CGみたい」と言われました(^^;) 今回色んなパターンで試し撮りをしたので、これを生かして夜景に挑戦してみたいです(^^)

    2013年10月17日19時35分

    ケミコ

    ケミコ

    デジイチ君、こんばんは。コメントありがとうございます。 そうなんです。幸か不幸か絵に書いたような一枚に成りました。 個人的にUP写真は気に入っているのですが、リアル以上のリアル感に少し戸惑いも有ります。 また違った被写体で撮ってみたいですねぇ(^^)

    2013年10月17日19時40分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshijinさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 雲をビタッと止めて撮りたかったのでが、高感度+絞り開放でSS1秒まで稼いでも流れてしまい、こうなったらと思い切って30秒まで露光してみした。 お陰で雲は流れて画には成ったのですが、今度は実際に見上げる以上に立体感が出てしまい、何だか嘘臭く成ってしまった気がします.....。 でも不鮮明でノッペリした写真よりは良いか?と、ちょっと自分に言い訳しながらUPしてみした(^^;)

    2013年10月17日19時47分

    ケミコ

    ケミコ

    三六さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 試しに夜の鉄塔を撮ってみようと思い、「どれにしよう?」かと色々考えてみましたが、やはり紅白の鉄塔は夜空に映えますね(^^) 長秒露光で嘘臭いくらいの立体感が出て、正直少し戸惑いましたが、でも紅白の色が鮮明に出てくれのは良かったと思います。 ヒマが有れば山下公園辺りで夜景に挑戦したいのですが、たぶんヒマが無いだろうと思うので、この構図で雲の無い星空+鉄塔に今度挑戦してみますよぉ。

    2013年10月17日19時54分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    長秒露光をしたことがないので、わたしも練習してみたいです。。 雲の感じが、とても素敵になっていますよね。。

    2013年10月17日22時15分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 僕も星空以外では初めてでした。なので試験的な意味合いが強く、今回は色んなパターンで撮ってみたのですが、普通の風景写真とは違った面白さが有りました。 可変NDフィルターなるモノも最近手に入れたので、夜景だけでなく日中の長秒にも挑戦してみます(^^)

    2013年10月17日22時34分

    ニーナ

    ニーナ

    鉄塔の白が背景に融けて 赤がクッキリ 大きなホウズキを連想しました~♪

    2013年10月17日23時06分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ホウズキと来ましたか(^^) 紅白の鉄塔は雲背景に合いますね。今度は星空背景で試したいです。

    2013年10月17日23時16分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    鉄塔の存在感が素敵な描写。 赤と白い塗装が夕暮れの落ち着いた空に鮮やかです。

    2013年10月19日09時36分

    ケミコ

    ケミコ

    ねえ●●やまっちさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 夜の鉄塔なんてモノを初めて撮ってみました。これが東京タワーならなと露光中に思いましたが、意外と楽しかったです(^^) でも長秒露光って不思議です。こんなにも鮮明に写るとは思いませんでした。また近い内に何か撮りたいです。

    2013年10月19日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • Ai300mmにて
    • 小春日和
    • この瞬間の為に
    • あの夏の太陽
    • 明日に向かって
    • 光明射

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP